タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近松世話浄瑠璃集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[近松門左衛門‖著] 小林栄子‖校訂 |
出版者
大同館書店 |
出版年
1920 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186466 |
請求記号
912.4/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編日本古典文学全集 75MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
75:近松門左衛門集 2 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021596 |
請求記号
918/シン/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Mr. Gladstone's washi : a survey of Reports on the manufacture of paper in Japan, ”The Parkes report of 1871”:和紙の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Schmoller Hans 國東 治兵衛 |
出版者
Bird & Bull Press |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001398616 |
請求記号
585/SC M |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本文学大系 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:近松門左衛門集 下 |
作成者
国民図書株式会社‖編輯 |
出版者
国民図書 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198557 |
請求記号
918.5/6/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本綺堂‖著 |
出版者
青蛙房 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281224 |
請求記号
912.4/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松世話浄瑠璃集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[近松門左衛門‖著] 守随憲治‖校訂 |
出版者
博文館 |
出版年
1928.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019985 |
請求記号
912.4/9/5208 |
詳しく見る |
タイトル/記事
叢書・近代日本のデザイン 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:工芸図鑑 1 工芸図鑑 2 工芸図鑑 3 図案月報 第1号 |
作成者
森仁史‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000091516 |
請求記号
757/10144/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
植治次期十二代小川勝章と巡る技と美の庭:京都・滋賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川勝章‖[著] 京都新聞社‖編 仲屋聡‖文 |
出版者
京都新聞出版センター |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001110145 |
請求記号
629.21/オカ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
淡交 昭和27年7~2024年10月号:月刊茶道誌 月刊茶道誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1947.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003257.0504 |
請求記号
伝里/79/タン |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本庭園の歴史と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野健吉‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000888134 |
請求記号
629.21/オノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本庶民生活史料集成 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:農山漁民生活 |
作成者
|
出版者
三一書房 |
出版年
1970.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068557 |
請求記号
382.1/90/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御料羽咋郡楚和村・灯村・鵜野屋村・切留村・地保村・入釜村・阿川村・尊保村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天領羽咋郡楚和村庄屋長三郎・組頭仁左衛門・百姓代次郎左衛門、灯村庄屋太左衛門・百姓代五郎左衛門、鵜野屋村庄屋善助・組頭久五郎・百姓代助次郎、切留村庄屋長次郎・組頭万蔵・百姓代九郎三郎、地保村庄屋徳兵衛・組頭次郎右衛門・百姓代与茂四郎、入釜村庄屋太郎左衛門・百姓代久助、阿川村庄屋助次・組頭与茂次郎・百姓代太郎左衛門、尊保村庄屋兵衛・組頭三郎右衛門・百姓代四郎右衛門、加賀藩羽咋郡今田村組合頭宗五郎・長百姓三右衛門、西谷村肝煎長次郎・組合頭五右衛門・同十兵衛・長百姓吉左衛門、河内村肝煎助四郎・組合頭太郎左衛門・同久六.長百姓次郎太郎、八幡村肝煎長右衛門・組合頭彦次・同彦七・・長百姓久次、田中村肝煎和左衛門・組合頭久兵衛・長百姓孫十郎、和田村組合頭弥左衛門・同久右衛門・長百姓久次、鳳至郡河内村肝煎新三郎・組合頭甚蔵・長百姓権左衛門、汁谷村河内村肝煎兼帯汁谷村肝煎新三郎・組合頭太郎九郎・長百姓右門三郎、桂谷村組合頭長右衛門・長百姓仁郎右衛門、瀧町村肝煎彦兵衛・組合頭太郎四郎・長百姓九郎右衛門、清沢村瀧町村肝煎兼帯清沢村肝煎彦兵衛・組合頭次郎右衛門・長百姓左近三郎、大釜村肝煎源左衛門・組合頭彦次郎・長百姓宗三郎、木原月村肝煎太郎次郎・組合頭庄次郎・長百姓次郎兵衛、神明原村木原月村肝煎兼帯神明原村肝煎太郎次郎・組合頭甚九郎・長百姓伝九郎、馬渡村肝煎喜兵衛・組合頭七兵衛・長百姓七郎右衛門、窕村馬渡村肝煎兼帯窕村肝煎喜兵衛・組合頭四右衛門・長百姓右衛門次郎、久川村肝煎次郎右衛門・組合頭右門次郎・長百姓庄次郎、中谷村肝煎三右衛門・組合頭太郎兵衛・長百姓太郎次郎、切挟村中谷村肝煎兼帯切挟村肝煎三右衛門・組合頭太郎三郎・長百姓七左衛門、飯川谷村肝煎助右衛門・組合頭嘉右衛門・長百姓伊右衛門、渡瀬村飯川谷村肝煎兼帯渡瀬村肝煎助右衛門・組合頭孫右衛門・長百姓助次郎、羽咋郡十村酒見村孫平、鳳至郡十村中居村三右衛門、同郡十村馬場村八左衛門先組才許鵜川村政右衛門 (裏書)津田治兵衛・遠藤次左衛門・津田平吉郎・奥村左大夫・杉野多助 |
出版者
|
出版年
天明7年 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000061 |
請求記号
C/003/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なごみ 1980-4~[2025年]1月号:茶のあるくらしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1980.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006622.0089 |
請求記号
伝里/79/ナゴ |
詳しく見る |
タイトル/記事
御料羽咋郡楚和村・灯村・鵜野屋村・切留村・地保村・入釜村・阿川村・尊保村堺絵図(写)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天領羽咋郡楚和村庄屋長三郎・組頭仁左衛門・百姓代次郎左衛門、灯村庄屋太左衛門・百姓代五郎左衛門、鵜野屋村庄屋善助・組頭久五郎・百姓代助次郎、切留村庄屋長次郎・組頭万蔵・百姓代九郎三郎、地保村庄屋徳兵衛・組頭次郎右衛門・百姓代与茂四郎、入釜村庄屋太郎左衛門・百姓代久助、阿川村庄屋助次・組頭与茂次郎・百姓代太郎左衛門、尊保村庄屋兵衛・組頭三郎右衛門・百姓代四郎右衛門、加賀藩羽咋郡今田村組合頭宗五郎・長百姓三右衛門、西谷村肝煎長次郎・組合頭五右衛門・同十兵衛・長百姓吉左衛門、河内村肝煎助四郎・組合頭太郎左衛門・同久六.長百姓次郎太郎、八幡村肝煎長右衛門・組合頭彦次・同彦七・・長百姓久次、田中村肝煎和左衛門・組合頭久兵衛・長百姓孫十郎、和田村組合頭弥左衛門・同久右衛門・長百姓久次、鳳至郡河内村肝煎新三郎・組合頭甚蔵・長百姓権左衛門、汁谷村河内村肝煎兼帯汁谷村肝煎新三郎・組合頭太郎九郎・長百姓右門三郎、桂谷村組合頭長右衛門・長百姓仁郎右衛門、瀧町村肝煎彦兵衛・組合頭太郎四郎・長百姓九郎右衛門、清沢村瀧町村肝煎兼帯清沢村肝煎彦兵衛・組合頭次郎右衛門・長百姓左近三郎、大釜村肝煎源左衛門・組合頭彦次郎・長百姓宗三郎、木原月村肝煎太郎次郎・組合頭庄次郎・長百姓次郎兵衛、神明原村木原月村肝煎兼帯神明原村肝煎太郎次郎・組合頭甚九郎・長百姓伝九郎、馬渡村肝煎喜兵衛・組合頭七兵衛・長百姓七郎右衛門、窕村馬渡村肝煎兼帯窕村肝煎喜兵衛・組合頭四右衛門・長百姓右衛門次郎、久川村肝煎次郎右衛門・組合頭右門次郎・長百姓庄次郎、中谷村肝煎三右衛門・組合頭太郎兵衛・長百姓太郎次郎、切挟村中谷村肝煎兼帯切挟村肝煎三右衛門・組合頭太郎三郎・長百姓七左衛門、飯川谷村肝煎助右衛門・組合頭嘉右衛門・長百姓伊右衛門、渡瀬村飯川谷村肝煎兼帯渡瀬村肝煎助右衛門・組合頭孫右衛門・長百姓助次郎、羽咋郡十村酒見村孫平、鳳至郡十村中居村三右衛門、同郡十村馬場村八左衛門先組才許鵜川村政右衛門 (裏書)津田治兵衛・遠藤次左衛門・津田平吉郎・奥村左大夫・杉野多助 |
出版者
|
出版年
天明7年 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000062 |
請求記号
C/003/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和算を楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤健一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910771179 |
請求記号
S419.1/サト ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大研究歌舞伎と文楽の図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国土社編集部‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000931842 |
請求記号
774/コタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
野口孫市の建築術:西洋と日本のはざまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林和久‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356096 |
請求記号
523.1/ハヤ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
サライ 令和元年9月号~2024-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小学館 |
出版者
小学館 |
出版年
1989.9.7 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004356.0693 |
請求記号
暮ラシ/59/サラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書誌学大系 105-1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
105-1:類聚名家書簡 首扁 |
作成者
|
出版者
青裳堂書店 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000955479 |
請求記号
020.8/ニホ/105-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の人物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅野則子‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000413150 |
請求記号
281/スキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西村茂樹全集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:漢詩、書簡 語彙索引他 |
作成者
西村茂樹‖[著] 日本弘道会‖編 |
出版者
日本弘道会 思文閣出版(発売) |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000658385 |
請求記号
081.6/10038/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶湯百亭百会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白嵜顕成‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000848324 |
請求記号
791.7/シラ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書誌学大系 105-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
105-2:類聚名家書簡 次扁 |
作成者
|
出版者
青裳堂書店 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009977 |
請求記号
020.8/ニホ/105-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書誌学大系 105-3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
105-3:類聚名家書簡 3扁 |
作成者
|
出版者
青裳堂書店 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001041190 |
請求記号
020.8/ニホ/105-3 |
詳しく見る |