表示スタイル
前のページへ / 24 ページ 次のページへ
588件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「雪垣」20周年記念 中西さんの句碑を除幕 金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-06

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182524

請求記号

人名中西舗土

詳しく見る
タイトル/記事

新たな境地の夜明け 中西舗土句集「黎明」を読む 泉紫像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-02

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182525

請求記号

人名中西舗土

詳しく見る
タイトル/記事

金沢発 地方に文化あり 俳誌「雪垣」主宰 中西舗土

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-07

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182526

請求記号

人名中西舗土

詳しく見る
タイトル/記事

短信 「雪垣」主宰の中西さん 6冊目の句集発行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-13

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182527

請求記号

人名中西舗土

詳しく見る
タイトル/記事

俳句誌『雪垣』が30周年 金沢 会員ら創刊の節目祝う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-05-22

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182530

請求記号

人名中西舗土

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花の父清次制作 銀杯を市に寄贈 石川近代文学館前館長新保さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-06

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100494

請求記号

人名泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花の「母」輝き復活 白山・行善寺 京都の仏師が像復元

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-09

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100522

請求記号

人名泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

慶応図書館の遺品公開 11月、泉鏡花没後70年で特別展 金沢の記念館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-15

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100525

請求記号

人名泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

祖父、父は腕利き職人 金沢の記念館 古文書を確認 藩との密接な関係示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-26

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100527

請求記号

人名泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花の父世界が評価 彫金師・泉清次 独、米で表彰 加賀藩伝統の技示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-08

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100530

請求記号

人名泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花の世界、目と耳で 常設の記念館14日オープン 遺愛品なども展示 金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047767

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花文学賞 泡坂妻夫さん「折鶴」 吉本ばななさん「キッチン」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340127

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花賞受賞に思う 常に読者と戦い合う 読む力と立ち会える作を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340083

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

まだ文学に効用 瀬戸内さん記念講演 選考委復帰は相談の上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340243

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花フェスに期待 「金沢弁」も聞かれる舞台

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340262

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

松村氏らに正賞 「泉鏡花文学賞」授賞式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340270

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

記者カレンダー ワイド版 文化のパトロン 行政に望む時代見据えた目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340280

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

顔 ふわふわと生き、書く 第27回泉鏡花文学賞を受ける 吉田知子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340300

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花文学賞受賞に寄せて 鏡花心影 執筆は一種の安楽行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340166

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

きょうのひと 第19回泉鏡花文学賞に決まった 有為エンジェルさん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340175

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花文学賞決まる 鷺沢萌「駆ける少年」 島田雅彦「彼岸先生」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340184

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

山本道子さん 「喪服の子」 泉鏡花文学賞決まる 来月12日に贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340199

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花ファン、選ばれご機嫌」 泉鏡花文学賞 贈呈式で山本道子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340203

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

第三の新人、性の文学 吉行淳之介さん死去 創設以来の鏡花賞選考委員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-07-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340204

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

他の人に講演依頼も 授賞式の内容再検討 五木氏欠席で市対応

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340217

請求記号

泉鏡花文学賞 市民文学賞

詳しく見る
/ 24 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル