| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 名作を食べる 築地の旬 盛り付け 料亭の魚料理 泉鏡花「婦系図」(東京・神楽坂)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-07-27 | 掲載ページ 3 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100506 | 請求記号 人名泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「鏡花本」最も多く装幀した画家・小村雪岱 埼玉で生涯作品展 泉鏡花記念館も出品MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-01-24 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100508 | 請求記号 人名泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 泉鏡花の母校はどっち? 馬場小VS松ヶ枝町小 自筆年譜で定説主張 沿革誌根拠に挑戦状MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1982-01-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047143 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 あでやか鏡花の世界 金沢でフェスティバル 芸能の夕べや講演 朗読に舞踊、演奏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1992-11-11 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047240 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幻想の舞台に酔う 「天守物語」を初演 鏡花フェス 玉三郎さんも魅力語るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1992-11-12 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047244 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 こっていた文豪 泉鏡花 原稿はお神酒墨汁で 川辺氏(元桃山学院大学長)から本社へ便りMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1973-05-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000048310 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 泉鏡花記念市民文学賞 「夢にも思わぬ賞」 西村さん、木越さん笑顔MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-08 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000290032 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 授賞式に市長欠席の事情は? 五木氏と日程調整できず 市側 市議会 総務常任委で追及MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-11-11 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340266 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 市民文学賞 密田さん「感激ひとしお」 市堀さん「次は金沢の句」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-11-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340289 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花賞に多和田葉子さん 独特の言語感覚 高く評価 金沢で来月授賞式MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-10-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340309 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花賞に多和田氏 「ユーモア 新鮮さ」選考委員・金井さん評MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-10-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340170 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 泉鏡花市民文学賞に寄せて 長年追い求めてきたテーマ 韻文と散文 中西舗土MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1984-10-22 | 掲載ページ 7 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000171409 | 請求記号 人名中西舗土 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花記念館で「滝の白糸」展 「宝石のような表現」 女優の水谷さん 魅力を多くの人にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-05-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047773 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花「註文帳」は「注文帳」 肉筆原稿から判明 紅葉の助言で変更 記念館の新資料MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2002-12-06 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047803 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花が慕った米人女性教師 肖像写真 来春にも公開 北陸学院同窓会 記念館に贈呈MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-06-22 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047273 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北風抄 青山克彌 蘇った鏡花の父母 金沢物時代小説 際立つ情景描写 文学生む潜勢力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-10-29 | 掲載ページ 2 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047282 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鏡花の美を織物に 草木染で活躍 福岡の女性作家が記念館などで取材 秋に金沢で初の作品展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-04-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047287 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 爪びき・道陸神の戯MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 泉鏡花∥著 | 出版者 泉鏡花記念館 | 出版年 2017.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001039079 | 請求記号 K936/1094/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絵本の春・寸情風土記MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 泉鏡花‖著 | 出版者 泉鏡花記念館 | 出版年 2012.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000578973 | 請求記号 K936/1094/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 泉鏡花市民文学賞決まる 「卯辰」 寺本親平氏「ようやく形に」 「コクトー、1936年の日本を歩く」 西川正也氏「金沢に育まれた」 来月22日に授賞式 市文化ホールMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2005-10-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000111671 | 請求記号 件名泉鏡花文学賞・市民文学賞(3) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幻想の世界ごゆるりとMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-12-04 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100489 | 請求記号 人名泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 記者ノートMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-11-13 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047722 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「雪女」の文学を産む風土 -鏡花につらなる地母神の系譜ー 美と愛と死の”化身”MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-12-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000339267 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 第9回金沢市民文学賞決まる 津川さんと和沢さん 歌集「惜春鳥」 小説「犀川べりで」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1981-10-15 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000339270 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢市民文学賞 評論、随筆の2編 医学のメスで鏡花論 吉村さん 日常性にドラマ見る 千代さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1983-10-18 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000339282 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る |