タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
談叢「謡曲中の法華経」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:290号 |
作成者
戸水 萬頃 |
出版者
|
出版年
1916-05 |
掲載ページ
p20-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「謡曲中の法華経」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:293号 |
作成者
戸水 万頃 |
出版者
|
出版年
1916-08 |
掲載ページ
p20-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042625 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経単字仮名索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田友啓‖編 |
出版者
島田友啓 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018667 |
請求記号
188.9/1/1392 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経単字漢字索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田友啓‖編 |
出版者
島田友啓 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018668 |
請求記号
188.9/1/1393 |
詳しく見る |
タイトル/記事
足利本仮名書き法華経 影印篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田祝夫‖編 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018770 |
請求記号
810.24/2/3499 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:お釈迦さまのやり方 方便品 |
作成者
久保継成‖共訳 久保克児‖共訳 |
出版者
一陽舎 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910111801 |
請求記号
183.3/10019/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:そもそものはじまり 序品 |
作成者
久保継成‖共訳 久保克児‖共訳 |
出版者
一陽舎 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910355752 |
請求記号
183.3/10019/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:大きな乗りもの 譬諭品 |
作成者
久保継成‖共訳 久保克児‖共訳 |
出版者
一陽舎 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910355753 |
請求記号
183.3/10019/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経七喩の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村ひろし‖画 |
出版者
青山書院 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910264947 |
請求記号
J183/ナカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅野博史‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910257662 |
請求記号
S081.6/137/748 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経の美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良国立博物館 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223081 |
請求記号
702.098/ホケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代語訳大乗仏典 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:法華経 |
作成者
中村元‖[著] |
出版者
東京書籍 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910416970 |
請求記号
183.08/ナカ ケ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのち きわみなし:法華経幻想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松居桃楼‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1979.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096613 |
請求記号
183.3/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日蓮と法華経信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村芳朗‖[ほか著] |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155851 |
請求記号
188.9/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本幸男‖訳注 岩本裕‖訳注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159271 |
請求記号
B081.6/53/642-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本幸男‖訳注 岩本裕‖訳注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159272 |
請求記号
B081.6/53/642-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日蓮聖人の法華経色読史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蛍沢藍川‖著 |
出版者
佐藤出版部 |
出版年
1919 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287791 |
請求記号
188.9/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創価学会の理念と実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学法華経研究会‖編 |
出版者
第三文明社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160204 |
請求記号
169.1/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女が語る法華経 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:序品 方便品 |
作成者
西村登美子‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000043059 |
請求記号
183.3/10023/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女が語る法華経 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:譬喩品 信解品 |
作成者
西村登美子‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000043060 |
請求記号
183.3/10023/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:心の向かうところ 信解品 |
作成者
久保継成‖共訳 久保克児‖共訳 |
出版者
一陽舎 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910490924 |
請求記号
183.3/10019/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華経 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:確かな未来 授記品 |
作成者
久保継成‖共訳 久保克児‖共訳 |
出版者
一陽舎 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910490926 |
請求記号
183.3/10019/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄書「謡曲中の法華経(承前)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:295号 |
作成者
戸水 万頃 |
出版者
|
出版年
1916-10 |
掲載ページ
p31-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「謡曲中の法華経(承善)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:294号 |
作成者
戸水 万頃 |
出版者
|
出版年
1916-09 |
掲載ページ
p17-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042667 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八尾町・本法寺蔵法華経曼荼羅に関する新知見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:146号 |
作成者
原口志津子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
65-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007912 |
請求記号
|
詳しく見る |