タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
奈良六大寺大観 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:法隆寺 5 |
作成者
奈良六大寺大観刊行会‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010134963 |
請求記号
A185.1/9/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺の智慧永平寺の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立松和平‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910474236 |
請求記号
180.4/10045 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二十八枚 法隆寺金堂内 木彫着色観世音菩薩立像光背模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第二十九枚 法隆寺夢殿本尊木彫救世観音像光背模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第五十九枚 法隆寺綱封蔵 金銅釈迦如来像光背模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺の至宝 14:昭和資財帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:法会儀式具・収納具・生活具・染織品 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810010583 |
請求記号
702.133/ホウ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝法隆寺展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館‖[ほか]編集 |
出版者
NHK |
出版年
c1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000553799 |
請求記号
702.17/トウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登最古級の瓦工場特定 金沢学院大学・小嶋教授ら 飛鳥時代 輪島の「稲舟窯跡」 法隆寺と同技法の瓦確認 古代寺院の謎解く鍵にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-11 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000224293 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古今紋様集[1]-37MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺を支えた木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西岡常一‖著 小原二郎‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093625 |
請求記号
524.2/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺建立の謎:聖徳太子と藤ノ木古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田良信‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255471 |
請求記号
210.02/360 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺玉虫厨子と橘夫人厨子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山光和‖[著] 辻本米三郎‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124811 |
請求記号
L185.1/15/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺夢殿観音と百済観音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久野健‖[著] 辻本米三郎‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124813 |
請求記号
L185.1/15/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:飛鳥・白鳳の美術 1 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910115603 |
請求記号
A708.7/ニホ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修学旅行で行ってみたい日本の世界遺産 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:古都奈良の文化財/法隆寺地域の仏教建造物 |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000018521 |
請求記号
709.1/シユ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇たちの寺社戦略:法隆寺・薬師寺・伊勢神宮にみる三極構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武澤秀一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704173 |
請求記号
210.33/タケ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭の光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千早定朝∥編纂 |
出版者
辻本朔次郎 |
出版年
1895 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415192 |
請求記号
710/1/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭の光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千早定朝∥編纂 |
出版者
辻本朔次郎 |
出版年
1895 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415193 |
請求記号
710/1/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭の光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千早定朝∥編纂 |
出版者
辻本朔次郎 |
出版年
1895 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415194 |
請求記号
710/1/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
再現・法隆寺壁画:幻の至宝が甦ったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242280 |
請求記号
721.1/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和古寺幻想 飛鳥・白鳳篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原和‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910029534 |
請求記号
702.13/10003/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間法隆寺:感性は理論だ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Yuji Koyanagi‖著 |
出版者
自由国民社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710170456 |
請求記号
521.8/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「法隆寺日記」をひらく:廃仏毀釈から100年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田良信‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167965 |
請求記号
188.2/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
救世観音像封印の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉西裕子‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000073997 |
請求記号
210.3/10362 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第五十一枚 法隆寺金堂 釈迦三尊両脇侍像宝冠模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000270 |
請求記号
|
詳しく見る |