タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大津波を生きる:巨大防潮堤と田老百年のいとなみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高山文彦‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000611176 |
請求記号
369.3/10569 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千年震災:繰り返す地震と津波の歴史に学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
都司嘉宣‖著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000448914 |
請求記号
453.21/ツシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
津波のまちに生きてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川島秀一‖著 |
出版者
冨山房インターナショナル |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000551558 |
請求記号
369.3/10578 |
詳しく見る |
タイトル/記事
暗闇の中で避難訓練 津波想定 生徒会が企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-12 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005790 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海地震で政府初想定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000257278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県、浸水想定再び実施へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-28 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000257300 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
万が一に備えて訓練 大津波想定 園児がビルに避難 志賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000214641 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「大津波警報」と誤発令 穴水町防災無線 問い合わせ20件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-16 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000248792 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市全戸きょう発送 地域防災計画パンフレット 津波ハザードマップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-03-29 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南海トラフ地震 想定死者最大32万人 内閣府公表 津波犠牲7割MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-30 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000213101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
避難ビル耐震強度不明 志賀の津波対策 町、住民に公表せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-17 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000215840 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
避難路を住民が整備 津波対策 穴水・沖波 お年寄りに配慮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000215309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波倉村廃村前後の観察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:28号 |
作成者
塚谷論 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1983-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001249 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波避難ビルに7カ所 「被害なし」でも指定 能美市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209818 |
請求記号
2013.01 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新潟 震度6強 M6・8 能登に津波注意報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032133 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波注意報 不安な一夜 能登地域で1650人超避難MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000031801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波避難地図、市が改訂 浸水想定区域が拡大 2ヵ所で到達時間短縮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-21 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022455 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波 珠洲20㍍、能登9.6㍍ 最大想定 地域防災計画を改訂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-31 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
12校 津波浸水の恐れ 県内公立 施設設備は「将来的課題」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-30 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262558 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県は最悪の津波想定「データ見ないと」 県担当者見直しに明言避けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-27 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000257148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学校の津波対策 震災教訓に独自施設 裏山に会談、食料保管倉庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-29 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262368 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波防災へ生徒が知恵 能登町小木小学校 訓練に体操、かるたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000267714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
根上南部保育園 県内初津波避難タワー 海抜15メートル250人収容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-15 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251322 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巨大地震備え強化 子の安全へ津波避難タワー 想定超えに能美の保育園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-15 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
沿岸区長8割「非難せず」4月・穴水 大津波刑法誤放送MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000252508 |
請求記号
|
詳しく見る |