| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 津波ものがたりMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 山下文男‖著 箕田源二郎‖画 宮下森‖画 | 出版者 童心社 | 出版年 1990.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010216115 | 請求記号 45/ヤ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 水車場設立願御許可の件MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 (土木部) | 出版者 (河川課) | 出版年 (明治40) | 掲載ページ | 種別 公文書件名 | 資料群 | ID C000025562 | 請求記号 001515 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 明治の教科書一堂に 津幡 町民寄贈品で「學ぶ」展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-10-09 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000179817 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松南部FC16人が卒団式 小学生サッカーMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03-21 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000137265 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「かほくの救援に感謝」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-07-25 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000145974 | 請求記号 16-15 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 試練をバネに国体活躍誓う 重量挙げ青年105キロ超級 母と祖母 津波で亡くす 金沢学院大・立野恭啓さん 実家も流失 家族に元気をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-09-28 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000214786 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松市津波倉大谷山貝塚調査略報MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古学研究会々誌:9号 | 作成者 北陸大田に高等学校地歴クラブ | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1965-04 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000004415 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松市津波倉ホットジ遺跡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古学研究会々誌:21号 | 作成者 宮下幸夫/小村茂/上野与一 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1978-03 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000004558 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠洲市 県防災総合訓練 「津波来る」5000人が目配り高台避難MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-11-17 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000267615 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 震災の日、防災訴えMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-03-12 | 掲載ページ 3 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000250315 | 請求記号 26-24 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 津波被害免れた着物などを再生 石川の旧呉服店MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-10-25 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000397302 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 グランピング施設 再建へ応援を 津波で全壊 春休み再開へ資金募る 羽咋・柴垣MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-02-04 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000395377 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 観光と防災 両立模索 能登半島と地理条件似る伊豆・土肥 平時は特産品直売所 津波避難施設 開業へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-02-21 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000396062 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠洲128ヘクタール・能登63ヘクタール・志賀2ヘクタール 津波の浸水範囲MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-17 | 掲載ページ 2 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000390099 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 1.1大震災 大地震55人死亡 県内志賀震度7 津波1.2メートル M7.6、14人重傷MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-03 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000392277 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登・内浦総合運動公園 野球場 無残 外野フェンスが内野までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-09 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000392320 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 富山の津波 地滑り原因か 能登半島地震 想定実験より観測早くMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-22 | 掲載ページ 3 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000391730 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登地震 韓国にも津波 避難促す 北朝鮮は「特急警報」 米大統領「あらゆる支援を」各国でも速報MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-03 | 掲載ページ 4 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000389248 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 海を考える 中島・山口水産 販売を再開 能登かき、諦めんぞ 津波で被害も稚貝8割無事MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-10 | 掲載ページ 10 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000389665 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 東日本大震災 国内最大M9.0 三陸沖で巨大地震 大津波、猛火 未曾有の被害MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:261号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03 | 掲載ページ p4-9 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000067859 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地震・津波ハザードの評価MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 山中浩明‖編 時松孝次‖[ほか]著 | 出版者 朝倉書店 | 出版年 2010.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000312936 | 請求記号 369.3/10348 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 巨大津波は生態系をどう変えたか:生きものたちの東日本大震災MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 永幡嘉之‖著 | 出版者 講談社 | 出版年 2012.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000548677 | 請求記号 S462.12/ナカ キ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 巨大津波:その時ひとはどう動いたかMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 NHKスペシャル取材班‖著 | 出版者 岩波書店 | 出版年 2013.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000641249 | 請求記号 369.31/ニツ キ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 3.11大津波の対策を邪魔した男たちMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 島崎邦彦‖著 | 出版者 青志社 | 出版年 2023.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001581524 | 請求記号 369.31/シマ サ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 南三陸町屋上の円陣:防災対策庁舎からの無言の教訓MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 山村武彦‖著 | 出版者 ぎょうせい | 出版年 2017.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001062359 | 請求記号 369.31/ヤマ ミ | 詳しく見る |