タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[戊辰戦争加賀藩戦没者一覧] 卯辰山招魂社記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治元年5月)(1868) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000496 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の首長新年に決意 新しい価値観発掘 初心に帰り発展図る 自分の殻を破ろう 発想を変えて議論を 震災の教訓を訓示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
土日操業の北陸各社 工夫 休日確保策 託児支援も 社員は賛否「子と触れ合えぬ」/「混雑避けられる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-22 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151526 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 古代エジプトに魅せられて 親しみ湧く神々の世界 すべての時代が共存 信仰は知識の集積 荘厳すぎて「撮れない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-09-06 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135274 |
請求記号
人名山下晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
澁谷会長、越馬名誉会長固まる 石川県鉄工機電協会 副会長には中村氏 理事を110人に増やすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-08 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124368 |
請求記号
人名澁谷弘利 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景44 寛政の大地震 (金沢市) 城下覆った「震度6弱」 迅速対応石川門も「復興」 土塀倒れ家屋倒壊 60年近く未整理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074995 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2部お宝探し392 安藤廣重の版画「能登 瀧之浦」 わが町の誇り 名作で再確認 鑑定眼 希少なお国もの 10万円の値MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086579 |
請求記号
7加越能逸品珍品第2部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川-サケと人と3 戦後第1号㊤ 苦労実り〝初孫〟と対面 増殖5年目の喜び 新聞のルポを読む 資料求めて山形へ 四万匹ふ化に成功MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068080 |
請求記号
6石川-サケと人と |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川-サケと人と4 戦後第1号㊦ あちこちで産卵風景 富来の町にブーム デマや中傷の中で 10数ヵ所に「はち」 母川回帰が軌道にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068081 |
請求記号
6石川-サケと人と |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸士系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之3:保之部 辺之部 止之部 知之部 奴之部 |
作成者
津田信成∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002429485 |
請求記号
K288/2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸士系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之19:之ノ部 比之部 |
作成者
津田信成∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002429499 |
請求記号
K288/2/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ツダコマ 昭和45-49年 95-96,99,101-111~昭和45-49年 95-96,99,101-111MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
津田駒工業株式会社 |
出版年
1956- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000001999 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル つだ-でくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001432007 |
請求記号
KQ080/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
堕ちる:最恐の書き下ろしアンソロジーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池真理子‖[著] 内藤了‖[著] 新名智‖[著] 三津田信三‖[著] 宮部みゆき‖[著] 芦花公園‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001692193 |
請求記号
B913.68/コイ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
津田左右吉歴史論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田左右吉‖[著] 今井修‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910759124 |
請求記号
B081.6/53/2195 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.488MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.488:中世真宗の美術 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910793713 |
請求記号
702.1/10010/488 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代文学研究叢書 第30巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
昭和女子大学近代文学研究室‖著 |
出版者
昭和女子大学光葉会 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001006834 |
請求記号
910.2/503/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泣いた牛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋文子‖文 津田真帆‖絵 |
出版者
てらいんく |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000410805 |
請求記号
913/タナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道徳哲学序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハチスン‖著 田中秀夫‖訳 津田耕一‖訳 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000284001 |
請求記号
133.3/ハチ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
アニマルセラピーのすすめ:豊かなコミュニケーションと癒しを求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田望‖著 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910230369 |
請求記号
146.8/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
化粧史文献資料年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村沢博人‖編集 津田紀代‖編集 |
出版者
ポーラ文化研究所 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910286725 |
請求記号
383.5/ムラ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本共産党史:党内闘争の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山弘健‖著 津田道夫‖編・解説 |
出版者
こぶし書房 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000136524 |
請求記号
315.1/10058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヘアモードの時代:ルネサンスからアールデコの髪型と髪飾りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田紀代‖編著 駒田牧子‖訳 東野純子‖訳 |
出版者
ポーラ文化研究所 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910595877 |
請求記号
383.5/ツタ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生涯学習の支援論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木真理‖編著 津田英二‖編著 |
出版者
学文社 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910429143 |
請求記号
379/スス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田蘭子‖著 |
出版者
ワニブックス |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001409723 |
請求記号
593.36/ツタ カ |
詳しく見る |