


花の鉢に絵手紙添え 鶴来中生が高齢者に贈る MYブックリストに登録

根上中学校生徒会がキャップ2万個 本誌事業団に寄託 MYブックリストに登録

遠足兼ねてごみ拾い MYブックリストに登録

補助金交付で公開審査 能美市10団体 事業計画を発表 MYブックリストに登録

運転マナー向上を 各地でキャンペーン MYブックリストに登録

09年度の助成団体が決まる 日本生命財団 MYブックリストに登録

障害者就労施設が活動紹介 MYブックリストに登録

全国公民館研究集会 来月10月金沢で開催 MYブックリストに登録

消防団員2年連続増 県内4月時点 「機能別」、女性が最多 MYブックリストに登録

わがまち風習一冊に 能登・上町公民館 あえのこと、古文書解説 MYブックリストに登録

ふるさと発展願い心一つに地域貢献 個人・団体20件活動紹介 第23回北國あすなろ賞 MYブックリストに登録

津幡で防火啓発 MYブックリストに登録

のとキリシマ200本「守る」 昨秋急死 能登町の芦田さん方 サークル仲間が世話続ける MYブックリストに登録

日、水曜は部活休養日 かほく市、津幡町、内灘町 全6中学校で申し合わせ MYブックリストに登録

創立20周年例会 奉仕活動推進誓う 河北南RC MYブックリストに登録

石川県31位に下降 議員活動公開は最下位 議会改革度ランキング 先進地には遠く 富山上昇19位も基本条例未制定 MYブックリストに登録

政活費 改革案続々と ネット公開拡大 使途基準厳格に 政務活動費の公開 2017年度はこう変わる(読売新聞調べ)領収書「公開請求不要」大半に MYブックリストに登録

視点 七尾、羽咋 新たに実施 県内市議会 加賀、かほくと計4市に 見直しは「時代の要請」 MYブックリストに登録

中山間地域農家が里山活性化考える 津幡で県セミナー MYブックリストに登録

冬季の運動法 中学生に指導 かほく・クラブパレット MYブックリストに登録

里山保全団体が連携交流 小松と能美 南加賀の魅力発信へ 畑中さん(左)から活動状況などを聴く協議会メンバーたち(能美市長滝町地区で) MYブックリストに登録

飲酒運転撲滅に力 県地域交通安全推進委員協連 MYブックリストに登録

違法看板邪魔です 松任など 安協会員らが撤去 MYブックリストに登録
