タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
地名は語る9 《大聖寺川流域の鉄生産地名》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:43号 |
作成者
上出敕 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1998-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子浦川流域の横穴古墳群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:10輯 |
作成者
谷原知章 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1974-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大日川流域に想を寄せてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:5号 |
作成者
上野与一 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1958-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002417 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川流域砂防費MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和19) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000014474 |
請求記号
001053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪の民俗 ―手取川中流域のこと―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8の9号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
|
出版年
1980-06 |
掲載ページ
p3-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市男女滝川流域の民間療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:113号 |
作成者
伊藤和吉 |
出版者
|
出版年
1981-07 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の大雨復旧が柱 一般会計129億6977万円 県9月補正案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390550 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズほくりく文化考137 ふるさとの文学風景 犀星文学と犀川流域の伝承 「幼年時代」その他に見る 秋山稔 痛切な思い託す翼の役割 「幼年時代」と寝物語 犀川の淵と他界 再来の不思議 犀川べりの他界 亡児の訪れ 想像を繰り広げる基MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047049 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土地改良 土地改良建設協会 平成13年1~令和5年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土地改良建設協会 |
出版者
土地改良建設協会 |
出版年
1963- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001744.0093 |
請求記号
6類雑誌/61/トチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集Ⅲ 氷見の里山ー上庄川流域を訪ねる。ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:21号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-10 |
掲載ページ
p74-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(1)-その流域の蔵米川下げ-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:37号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-04 |
掲載ページ
28-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山田川流域における城館の研究-城跡に残る小字について-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:93号 |
作成者
佐伯哲也 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
48-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川中流域総合調査レポート 白山堂のある緩斜面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:330号 |
作成者
宮本哲郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2017-01 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024728 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田の舟について―金沢・浅野川流域民俗調査資料―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:8号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
農具の機械化と農耕生活の変化―手取川流域を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:8号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
於古川流域の歴史地理的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:3号 |
作成者
西田谷功 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1981-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003527 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川流域の小売業についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:11号 |
作成者
吉岡公平 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宝達川流域羽咋郡末森村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(森林管理課) |
出版年
(大正7) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000023207 |
請求記号
002519 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河川流域総括表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(森林管理課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000023518 |
請求記号
002610 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河川流域林野状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(森林管理課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000023519 |
請求記号
002610 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登男女(なめ)滝川流域の農家の休日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:125号 |
作成者
伊藤和吉 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032871 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川流域砂防費分担金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000014009 |
請求記号
000966 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川流域砂防費分担金債MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000014097 |
請求記号
000976 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川流域砂防費分担金債MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和15) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000014159 |
請求記号
000987 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川流域砂防費分担金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和9) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000013498 |
請求記号
000889 |
詳しく見る |