タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
爆発星雲の伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブライアン・W.オールディス∥著 浅倉 久志∥訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
1973.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910231098 |
請求記号
933.7/10460 |
詳しく見る |
タイトル/記事
4)浅倉五十吉(上)駆けつけた「国家老」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170870 |
請求記号
3巨匠への門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
5)浅倉五十吉(下)緩急自在に地元まとめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170889 |
請求記号
3巨匠への門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松のギャラリー 作家8人が久谷彩遊生展 「浅倉五十吉」伝承の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000133152 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松空港エアターミナルビル 改築に積極的資金協力 浅倉全日空常務ら語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323885 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
63)二世作家(下)浅倉兄弟 篤実な兄、わが道行く弟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-30 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171057 |
請求記号
3巨匠への門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
磨き抜かれた円熟の世界 浅倉さん大場さん 東京で相次いで個展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055230 |
請求記号
大場松魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢と現実が交錯 浅倉摂の演出で「星女郎」 泉鏡花シリーズ第2弾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047254 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典現代編』第10巻 P36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034480 |
請求記号
K280/132/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奇跡なす者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・ヴァンス‖著 浅倉久志‖編訳 酒井昭伸‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000484729 |
請求記号
933.7/ウア キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
考論 「環日本海」地道な行程を 11年間を振り返って 浅倉紀彦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-14 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118947 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の中心で愛を叫んだけものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハーラン・エリスン‖著 浅倉久志‖訳 伊藤典夫‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225063 |
請求記号
933.7/10440 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の工芸パリに咲く 巨匠6氏の名品展示 浅倉、大場、寺井、川北、塩多、徳田、日本文化会館 自治体初のコーナー 平文不二昇光盤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055220 |
請求記号
大場松魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かくて私は人生の目的を知ったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅倉 保∥著 |
出版者
とどろき出版 |
出版年
1985.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010046901 |
請求記号
049.1/976 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵五十吉の世界:九谷色絵磁器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅倉 五十吉∥著 |
出版者
サンケイ出版 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052655 |
請求記号
KA751/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どんがらがんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アヴラム・デイヴィッドスン‖著 殊能将之‖編 浅倉久志‖[ほか]訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910676523 |
請求記号
933.7/テウ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくがカンガルーに出会ったころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅倉久志‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910745828 |
請求記号
902.3/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スペース・オペラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・ヴァンス‖著 浅倉久志‖訳 白石朗‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001046793 |
請求記号
933.7/ウア ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドリフトグラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サミュエル・R.ディレイニー‖著 浅倉久志‖訳 伊藤典夫‖訳 小野田和子‖訳 酒井昭伸‖訳 深町眞理子‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000815569 |
請求記号
933.7/テイ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュー・ワールズ傑作選 No.1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイクル・ムアコック‖編 浅倉久志‖訳 伊藤典夫‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910294389 |
請求記号
933.7/10559/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅倉五十吉美術館展示、飾り皿など秀作50点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-29 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314125 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中日社会功労賞 本年度受賞者決まる 十一氏 塗師岡壮嘉氏、浅倉重雄氏、堀内はついさん、中村文裕氏、高木澄子さん、加藤真一氏、長尾正文氏、代田順氏、野澤東三朗氏、大西豊彦氏、秋田忠義氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333725 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界SF全集 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:ヴォクト |
作成者
|
出版者
早川書房 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910222900 |
請求記号
908.3/10009/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カート・ヴォネガット全短篇 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:バーンハウス効果に関する報告書 |
作成者
カート・ヴォネガット‖著 大森望‖監修 浅倉久志‖[ほか]訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001183820 |
請求記号
933.7/ウオ カ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒼虬翁俳諧附合集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蒼虬著 |
出版者
浅倉屋吉田久兵衛 |
出版年
明治期 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002963 |
請求記号
112/2593 |
詳しく見る |