タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
浅蔵さん自ら配置 寺井の浅蔵五十吉美術館 29日の開館控えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208617 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幻想美の「浅蔵九谷」確立 芸術院会員内定の浅蔵氏「師に恩返しできた」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208570 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺井の浅蔵五十吉美術館 浅蔵九谷の世界一望 初代から3代の53点展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208656 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白鳥路 評伝・浅蔵扇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208645 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『新版現代陶芸作家事典』 40PMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000708 |
請求記号
751.3/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『小松における九谷焼』 P45MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000709 |
請求記号
K751/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「九谷焼」 17『読売新聞』 昭和40年1月25日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000710 |
請求記号
KQ071/378 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「京焼/九谷」『窯別現代茶陶大観』 第4巻 P169MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000711 |
請求記号
A751.3/53/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『北国新聞』 昭和56年12月26日 夕刊 P9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「くつろぎの加賀能登路」『旅の手帖 臨時増刊号』 第5巻第13号通巻67号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000713 |
請求記号
K290.9/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『増補現代陶芸作家事典』 P40 光芸出版編集部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000714 |
請求記号
751.3/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ひと」 ひとNO.2『読売新聞』(スクラップ有) 昭和60年2月6日~昭和60年3月2日(連載)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000715 |
請求記号
KQ071/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日展作品鑑賞の手引 [1981]』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000716 |
請求記号
706.9/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「浅蔵五十吉先生をお偲びして」「七つ尾」 第18号 p64/67MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000717 |
請求記号
/K/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「浅蔵五十吉の世界」『石川県立美術館だより』第113号(1993.3)P2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000718 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『文化勲章名鑑2000年新装版』(1999.11)P793~794MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000719 |
請求記号
R317.5/22/000 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「石川県出身の文化勲章受章者9 浅蔵五十吉」西田谷功『石川自治と教育』第613号(2007.8)P2~12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000720 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「講苑 九谷と私」『石川医報』第1067号(1993.9)P2~7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000721 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本藝術の創跡 2000』(2000.4)P314MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000722 |
請求記号
A708/10004/000 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「寺井町名誉町民浅蔵五十吉氏逝去」『広報てらい』第432号(1998.5)P3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000723 |
請求記号
郷土広報/K318/テラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「九谷色絵にかけた生涯閉じる 文化勲章受章者で小松市名誉市民の浅蔵五十吉さん」『広報こまつ』第916号(1998.5)P14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000724 |
請求記号
郷土広報/K318/コマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典』現代編7(2000.9)P18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000725 |
請求記号
K280/132/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金澤美術館3 浅蔵五十吉美術館」『金澤』第3号(1998.9)P50~53MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000726 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「九谷の未来を担う“美の競演” 寺井町に浅蔵五十吉美術館が開館」『月刊北国アクタス』第53号(1993.12)P9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000727 |
請求記号
/K/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「浅蔵五十吉の世界」『月刊おあしす』第325号(1996.12)P1~4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000728 |
請求記号
/K/オア |
詳しく見る |