| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
その道極め秋の褒章 紅一点含め晴れの12人 <黄綬褒章>浅野巳代治氏、杉本由雄氏、竹森外松氏 <藍綬褒章>石黒伝六氏、岩田幹夫氏、木下登氏 五島宗円氏、小堀甚九郎氏、笹井富雄氏、清水保治氏、新宅恒夫氏、中谷紀子氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335514 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ブロック大会 8日開幕 出場43チームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-31 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168862 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
利長入場 高岡沸く 開町400年記念 総勢2450人で再現 御車山、けんか山 勇壮に 利長役 勝野洋さん 永姫役 浅野ゆう子さん 奴行列で花添え 金沢・東蚊爪町 KCTで生中継MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-14 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110431 |
請求記号
件名祭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
歴史と対話し創造を アーティストに町家を提供 分科会2「歴史都市の健康増進」 浅野川、銭湯も大事 土地の言葉、感性で 金沢の町家の現状 空き町家が1000棟 研究会事務局長 水野氏が報告 「市場性高めること必要」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-02 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110492 |
請求記号
件名町家 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東大寺蔵越前国義倉正税郡稲帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
森田良見∥手写 |
出版年
弘化5年3月6日 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000078 |
請求記号
3函/16/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大連物語【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野 幾代∥著 |
出版者
文芸社 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000002744 |
請求記号
学習文庫/タ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
レジャー産業の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野義光‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010086437 |
請求記号
688/25 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
擬音語・擬態語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野鶴子‖編 |
出版者
角川書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092809 |
請求記号
813/13 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
少年少女世界史談 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:ローマ盛衰記 |
作成者
浅野晃‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297909 |
請求記号
20/24/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
少年少女世界史談 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:皇帝ナポレオン |
作成者
浅野晃‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297910 |
請求記号
20/24/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
あなたもボケる:ボケの最前線レポートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野仁予‖著 |
出版者
婦人画報社 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710012598 |
請求記号
493.7/10110 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治の精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野晃‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162247 |
請求記号
155.3/39 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一平さんの木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川紀子‖著 浅野輝雄‖絵 |
出版者
らくだ出版 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196484 |
請求記号
913/ニイ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新撰日本文法辞典 口語篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野信‖著 |
出版者
森北出版 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280535 |
請求記号
815.03/1/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新撰日本文法辞典 文章篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野信‖著 |
出版者
森北出版 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284688 |
請求記号
815.03/1/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新撰日本文法辞典 文語篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野信‖著 |
出版者
森北出版 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284689 |
請求記号
815.03/1/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
教育論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アラン‖[著] 水野成夫‖共訳 浅野晃‖共訳 |
出版者
創元社 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010282590 |
請求記号
370.4/123 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
亜米利加史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野利三郎‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286263 |
請求記号
253/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
種と芽ばえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野明‖著 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1981.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114729 |
請求記号
40/シ/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の民謡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野建二‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010081239 |
請求記号
S081.6/3/594 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
まわれ!足ながごまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林実‖文 浅野利治‖絵 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074141 |
請求記号
75/54 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旧約神学の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野順一‖著 |
出版者
新教出版社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268842 |
請求記号
193.1/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
手相学大鑑:古今東西のしあわせの知恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野八郎‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167712 |
請求記号
148.2/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アルチコとおおおとこMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木利明‖作 浅野輝雄‖画 |
出版者
福音館書店 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710005426 |
請求記号
ULP/コチ/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
家督相続に付祝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野遠江忠助→辻新三郎様御内 |
出版者
|
出版年
2月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001302 |
請求記号
402-5/A-④-23 |
詳しく見る |