タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢市 教育長に浅香氏 22日に追加提案 教育委員長は岡氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-16 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092301 |
請求記号
人名岡能久 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢の伝統文化』p237MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000037711 |
請求記号
K750/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大坂一巻」『加賀藩史料』 第2編 P336MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000667 |
請求記号
K209.5/29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『加能郷土辞彙』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000668 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢/憂いと可能性」『岩波現代ふるさと情報』 P139MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000680 |
請求記号
291/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登国」『講座日本荘園史6』 P39~50MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000681 |
請求記号
210.4/360/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀国」『講座日本荘園史6』 P51~65MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000682 |
請求記号
210.4/360/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅香 年木/著「中世北陸の社会と信仰/北陸の古代と中世3」 (書評) 神田千里『史学雑誌』 98偏9号 (1989年9月) 83~91PMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000683 |
請求記号
/20/シガ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北陸は国際情報センターだった」『科学朝日』 (1984年7月) 19~22PMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000684 |
請求記号
/40/カガ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本古書通信』第715号(1989.2)P17〜18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000685 |
請求記号
/02/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「浅香年木先生略年譜・編著書目録」『加能史料研究』第4号(1989.11)P129MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000686 |
請求記号
郷土雑誌/K206/カノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2003.4)P176,P209,P244,P278,P299,P501~503,P510,P645MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000687 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『ほくりく20世紀列伝(上巻)』(2007.12)P245MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000688 |
請求記号
K280/1014/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県能美郡誌』 P1037MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000691 |
請求記号
K225/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大坂一巻」『加賀藩史料』 第2編 P340MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000675 |
請求記号
K209.5/29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「文慶雑録」『加賀藩史料』 藩末篇上巻 P585MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000678 |
請求記号
K209.5/29/16-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「文慶雑録」『加賀藩史料』 藩末篇上巻 P678MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000000679 |
請求記号
K209.5/29/16-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 まちを散策してみよう 浅香久美子 金沢市教育長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200020 |
請求記号
件名 ジュニア金沢検定 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環日本海シンポの視点4 日本海文化と信仰 国立石川高専教授浅香年木氏 基にある?漢神信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041002 |
請求記号
環日本海交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習大百科 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:世界の地理 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281669 |
請求記号
03/21/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミス百万石 さわやか笑顔 「夢のよう」喜びあふれ 浅香、久保、中西さんの3人に 1年間金沢をPRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336463 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育委員人事 教育長に浅香氏 岡氏とともに追加提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-17 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092302 |
請求記号
人名岡能久 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県資産家名鑑 大正15年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅香明倫堂∥[編] |
出版者
浅香明倫堂 |
出版年
1925.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710099809 |
請求記号
K280/140/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村や町の土地と住居MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅香 幸雄∥著 |
出版者
六三書院 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013257 |
請求記号
361.7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の地方史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:東海・東山・北陸編 |
作成者
|
出版者
朝倉書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076280 |
請求記号
210.3/223/4 |
詳しく見る |