タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
浦上村得蔵寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025385 |
請求記号
000158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上村正養寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025386 |
請求記号
000158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上村西龍寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025387 |
請求記号
000158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十一、浦上地区の五輪塔と板碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:6号 |
作成者
高畠志郎 |
出版者
|
出版年
2005-12 |
掲載ページ
p55-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036874 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳳至郡門前町浦上郷の産育習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:7号 |
作成者
宮山博光 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
門前町浦上地区神社の絵馬調べMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:32輯 |
作成者
高畠志郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1998-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003963 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩お預り浦上キリシタンについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
野尻与之佐 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000947 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
潰地一件書類黒島浦上大屋各村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
道路建設課 |
出版年
昭和3~昭和4年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000017440 |
請求記号
001327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外浦を結ぶ県道 大規模崩落複数 輪島浦上線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-26 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一類付之覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河崎六衛門→浦上治部蔵・杉山軌・富田甚助・宮永市太夫 |
出版者
|
出版年
天保13年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000024 |
請求記号
108/A-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちの偉人9|寄り添う心原点築く|浦上太吉郎|1893~1972年|金沢市「東山寮」開設福祉に尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-03-07 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無料たけのこ汁も 竹の子と山菜の市 門前であすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上地区に現存する地蔵の調査及び説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:9号 |
作成者
喜田充 |
出版者
|
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p54-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036815 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上玉堂と兼六園との関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:19号 |
作成者
寺島啓 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1986-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000328 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳳至郡浦上村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(昭和7~昭和9年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000017718 |
請求記号
001368 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上村等十一ヶ村当一作引免の覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
賀古助進 → 欠 |
出版者
|
出版年
(享保14)酉閏9月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000661 |
請求記号
305/C-267 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御預所荒地御見分御役人御泊之村変更之旨聞合に付様子問合せMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦上村喜三郎 → 馬場村喜三次 |
出版者
|
出版年
9月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000087 |
請求記号
305/A-87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
由緒帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河崎六衛門→浦上治部蔵・杉山軌・吉田甚助・宮永市太夫 |
出版者
|
出版年
天保13年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000022 |
請求記号
108/A-22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上玉堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦上玉堂‖[画] 日本経済新聞社文化事業部‖編集 |
出版者
日本経済新聞社文化事業部 |
出版年
1970趣旨 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000208101 |
請求記号
721.9/10196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもら植えたサツマイモ丸々 門前で収穫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-09 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芸能ステージに多彩な門前の味 13日にまつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160678 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
収穫したてのタケノコ即売 門前で4日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが校風(門前町立浦上小学校・珠洲市立春日中学校・県立宇出津高校)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:198号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-01 |
掲載ページ
48-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園の徴軫灯篭と浦上玉堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:38号 |
作成者
今井喜江 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005072 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浦上村地内保安林編入ノ決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(森林管理課) |
出版年
(明治34) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022968 |
請求記号
002443 |
詳しく見る |