表示スタイル
前のページへ / 9 ページ 次のページへ
205件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

山田顕義徒藤井能三-富山県分県の「功労者」-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:152号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2007-05

掲載ページ

29-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007955

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中魚津町の「侠客」三ヶ屋作兵衛のこと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:153号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2007-07

掲載ページ

16-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007957

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治時代の「親分」たち-富山県の場合-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:156号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2008-07

掲載ページ

31-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007975

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安政六年の新川郡「諸商売取調理書上申帳」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:159号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2009-07

掲載ページ

34-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007993

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

最優秀賞にさん 能登「町長だったら」作文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-12-07

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000391021

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

最強クラスは森下さん制す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-12

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000186084

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治十五年の石川県々治改革についての山田内務卿の上申書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:131号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2000-03

掲載ページ

39-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007807

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ばんどり騒動の鎮静化周旋人 池田屋圓右衛門についての聞き取り調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:162号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2010-07

掲載ページ

61-63

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008015

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

井本三夫『水橋町(富山県)の米騒動』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:17号

作成者

正吉

出版者

北陸都市史学会

出版年

2011-08

掲載ページ

22-24

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009751

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

避難先 親も子も笑顔に 木場潟公園で自然教室 能登町のさん「リフレッシュできた」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-02-20

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000396002

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

南米ブラジル渡航案内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

芳朗‖著

出版者

大阪毎日新聞社 盛文館書店(発売)

出版年

1926

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010287094

請求記号

334.6/18

詳しく見る
タイトル/記事

イソップえばなし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

イソップ‖原作 大石真‖文 神田真之介‖絵 又治‖絵

出版者

ポプラ社

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910530524

請求記号

72/イイ

詳しく見る
タイトル/記事

輪島の柚餅子総本家中浦屋 地域に感謝100周年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-21

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000159111

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

史料紹介:明治二年の「コワシカタ」についてー滑川市中山家文書中の『歳代記帖』より

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史檀:193号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2020-12

掲載ページ

p43-56

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021718

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

橋の維持管理学ぶ かほくで石川高専生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-05-29

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000032002

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

研究ノート:明治三十四年の黒田村博徒殺害事件ー明治後期の社会問題「博徒」の一端についてー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史檀:195号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2021-07

掲載ページ

p34-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021465

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

貨車車票の歴史 戦前篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

慎‖著 貨物鉄道博物館‖監修

出版者

出版年

2012.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000873722

請求記号

686.61/ウラ カ

詳しく見る
タイトル/記事

貨車車票の歴史 戦後篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

慎‖著 貨物鉄道博物館‖監修

出版者

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000873723

請求記号

686.61/ウラ カ

詳しく見る
タイトル/記事

私、骨董屋やってます

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

寿乃‖著

出版者

未知谷

出版年

2020.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001305186

請求記号

756.8/ウラ ワ

詳しく見る
タイトル/記事

「中央ヨーロッパ」を求めて:東欧革命の根源を探る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ジャック・ルプニク‖著 誠親‖訳

出版者

時事通信社

出版年

1990.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010214258

請求記号

312.3/25

詳しく見る
タイトル/記事

能登の小木石:里海に育まれた歴史と文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

慎∥編著

出版者

能登里海教育研究所

出版年

2020.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001569247

請求記号

K458/1006

詳しく見る
タイトル/記事

8月6日の朝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

進‖著

出版者

青弓社

出版年

2015.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000863154

請求記号

748/ウラ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

研究ノート:明治四十二年の相撲取り吉野山による博徒殺人事件ー明治後期の社会問題「博徒」の一端についてー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史檀:196号

作成者

正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2021-12

掲載ページ

p40-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021461

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

はみ出した子供たち(座談会)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:348号

作成者

当田修久/池田美津子/肇/長島健治/山本健太郎/(司会)沢井弘/森田輝雄

出版者

石川県自治研究会

出版年

1981-03

掲載ページ

22-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014469

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高峰賞 個人賞に10人 奨励賞20人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-01

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093152

請求記号

件名高峰賞

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 9 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル