| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 幕末・維新期、加賀藩における海防政策の一側面(下)-銃卒制度の成立から廃止へ-MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 富山史壇:129号 | 作成者 倉田守 | 出版者 越中史壇会 | 出版年 1999-07 | 掲載ページ 46-52 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000007787 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(14) 砲台の設置場を検分 「船主の村」で海防視察MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2003-08-10 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000131476 | 請求記号 人名前田斉泰(KQ280/209) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本海防史料叢書 第5巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 住田正一‖編 | 出版者 クレス出版 | 出版年 1989.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010202578 | 請求記号 210.08/195/5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 前田齊泰海防の急務を諭すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川県史第ニ編年表 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1856-02-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000366386 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大聖寺藩海防令を布くMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川県史第ニ編年表 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1863-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000366424 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鳳至・珠洲二部に海防の兵を派すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川県史第ニ編年表 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1863-04-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000366425 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幕末期、加賀藩の海防体制についての一考察―海岸防備、壮猶館、泉野調練場、地名変更―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川郷土史学会々誌:51号 | 作成者 村本外志雄 | 出版者 石川郷土史学会 | 出版年 2018-12 | 掲載ページ 15-20 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000018817 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 海防僧月性 明治維新を展(ひら)いた男MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 秋田博‖著 | 出版者 人文書館 | 出版年 2018.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001123514 | 請求記号 188.72/アキ カ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幕末海防史の研究:全国的にみた日本の海防態勢MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 原剛‖著 | 出版者 名著出版 | 出版年 1988.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010191856 | 請求記号 392.1/58 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中川平膳 | 出版者 中川平膳 | 出版年 (文化5年)9月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999003289 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中川平膳 | 出版者 中川平膳 | 出版年 (文化5年)9月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999002489 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中川平膳 | 出版者 中川平膳 | 出版年 (文化5年)9月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999001141 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中川平膳 | 出版者 中川平膳 | 出版年 (文化5年)9月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000336 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [軍艦建造の建言] 岡田之式建議書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岡田之式 | 出版者 岡田之式 | 出版年 [安政4年8月](1857) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999002498 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 奥村左京 青木与右衛門・中川平膳 | 出版者 青木与右衛門・中川平膳 | 出版年 (文化4年)6月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999003288 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [軍艦建造の建言] 岡田之式建議書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岡田之式 | 出版者 岡田之式 | 出版年 [安政4年8月](1857) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999003298 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 奥村左京 青木与右衛門・中川平膳 | 出版者 青木与右衛門・中川平膳 | 出版年 (文化4年)6月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999002488 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 奥村左京 青木与右衛門・中川平膳 | 出版者 青木与右衛門・中川平膳 | 出版年 (文化4年)6月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999001140 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [軍艦建造の建言] 岡田之式建議書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岡田之式 | 出版者 岡田之式 | 出版年 [安政4年8月](1857) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999001150 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船防備につき仰渡] 斉広御伝略等抄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 奥村左京 青木与右衛門・中川平膳 | 出版者 青木与右衛門・中川平膳 | 出版年 (文化4年)6月 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000335 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [軍艦建造の建言] 岡田之式建議書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岡田之式 | 出版者 岡田之式 | 出版年 [安政4年8月](1857) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000345 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 岡部家文書 64:マイクロフィルム版MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 64:支配 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000004413 | 請求記号 K090/オカ/64 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 東海防空情報参考図MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大日本防空協会石川県支部 | 出版者 大日本防空協会石川県支部 | 出版年 1945.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710033462 | 請求記号 K290.3/207 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [異国船通過につき届] 都鄙の嵐MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 斎藤与兵衛・浅香嘉門 横山大膳(隆貴)様 | 出版者 宮腰奉行・越前三国小帳屋平次郎 | 出版年 卯(安政2年)4月14日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999002495 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 『来舶神旨』(国学者石黒千尋の開国説) 来舶神旨MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石黒千尋 | 出版者 石黒千尋 | 出版年 元治2年 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999002497 | 請求記号 | 詳しく見る |