


県消防防災ヘリ、検査で運航休止、8月3日まで MYブックリストに登録

かほく市長が新成人を激励 MYブックリストに登録

お仕事がんばって 穴水消防署など MYブックリストに登録

消防出初め式で防火へ決意新た、加賀市 MYブックリストに登録

自治体超えて消防連携、2市2町、共同で通信指令開始 MYブックリストに登録

ホテルのぼやに消防車25台急行、金沢、けが人なし MYブックリストに登録

火の怖さ紙芝居で、女性消防団員、園児に読み聞かせ MYブックリストに登録

万一に備え消防訓練 野々市町役場 職員150人参加 MYブックリストに登録

11消防本部5ブロックに再編 県が広域化推進計画案 MYブックリストに登録

県消防操法大会へ倉見分団抱負語る 津幡町役場 MYブックリストに登録

復興活動のお礼で消防分団に旗贈る 門前・本郷地区 MYブックリストに登録

住宅用火災警報器設置率 羽咋郡市 能美 内灘1位 同率96%、義務化10年目 MYブックリストに登録

全国消防技術大会8位を市長に報告 かほく、山田副士長 MYブックリストに登録

鶴来分団が「完全優勝」、白山野々市消防訓練大会 MYブックリストに登録

津幡町の消防団協力事業所 初認定 5団体に表示証 MYブックリストに登録

放水早く! 性格に!河北都市 消防団が技競う MYブックリストに登録

緊急消防援助隊が来月、県内で訓練 中部ブロック合同 MYブックリストに登録

地域の炎から守れ、津幡、町文化財で消防訓練 MYブックリストに登録

22日、金沢市消防団 ポンプ車操法 技術競う 県大会出場懸け MYブックリストに登録

白山、野々市ポンプ車操法 消防訓練大会 MYブックリストに登録

河北郡市消防団連6月に連合訓練 MYブックリストに登録

金沢の3消防署、連携訓練 火事だ!素早く救助 MYブックリストに登録

火遊びダメ 野々市消防署員紙芝居で危険啓発 MYブックリストに登録
