


宿泊客に救命措置 山上さんへ感謝状 奥能登広域圏消防本部 MYブックリストに登録

聴覚障害者らファクスで119番 小松市消防本部に模擬通報 MYブックリストに登録

庁舎火災400人が備え 小松市役所 自営消防隊 初の総合訓練 MYブックリストに登録

がれきの中から救い出せ 手作り施設で訓練 小松・中消防署 MYブックリストに登録

秋の褒章1団体14人 東 克芳 60歳 輪島市消防団分団長 MYブックリストに登録

梅雨の集中豪雨に備えて土のう作り 穴水町・穴水消防署 MYブックリストに登録

総合優勝は鹿波分団 消防団訓練大会 ポンプ車の部は甲 MYブックリストに登録

のみバスでPRへ 能美・消防 マグネット設置 警報機設置 MYブックリストに登録

連携強化へ合同潜水訓練 七尾 能登地区消防と海保 MYブックリストに登録

一城分団が総合優勝 白山野々市消防訓練 MYブックリストに登録

白山広域組合が消防職員を募集 20日から受け付け MYブックリストに登録

「火遊びはダメ」防火コンサート 金石消防署 MYブックリストに登録

消防広域合併は見送り 能美、小松、加賀 現状維持を確認 MYブックリストに登録

能美市 消防団長に 辞令交付 住民の安全へ決意 MYブックリストに登録

重文を守れ 防火デー前に消防訓練 那谷寺 落雷で出火想定 MYブックリストに登録

この人に熱視線 元消防職員 関本邦晴さん 防災のあり方再考を MYブックリストに登録

津幡町消防本部 救急車1台更新 最新装備を搭載 MYブックリストに登録

出火9件、死者2人 昨年まとめ たばこ不始末多く 能美消防 MYブックリストに登録

ポンプ車操法を確認 MYブックリストに登録

町の宝守るぞ 「文化財防火デー」控え訓練 能美広域消防本部 MYブックリストに登録

火災時の安全確保 施設職員意見交換 金石消防署 MYブックリストに登録

清水消防団長を表彰 野々市で協会から功績賞 MYブックリストに登録

緊急消防援助隊 県隊が活動終了 5陣381人が参加 MYブックリストに登録
