タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
古文真宝鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 鑑一郎∥校訂 |
出版者
宝文館 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010001866 |
請求記号
37/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森はみんなの保育園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井聡男‖文 深井せつ子‖絵 |
出版者
福音館書店 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000488141 |
請求記号
U080/タク/320 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金の価値と通貨の価値MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 英五∥著 |
出版者
金融研究会 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010028442 |
請求記号
337.3/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書誌は詩のごとく:深井人詩先生を慕ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
深井人詩先生追悼録刊行会 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001473282 |
請求記号
K289/1332 |
詳しく見る |
タイトル/記事
深井人詩書誌選集 1:喜寿記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:年譜・著作目録 |
作成者
渡辺美好‖編 |
出版者
金沢文圃閣 |
出版年
2014 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000747475 |
請求記号
K027.3/1001/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗祇連歌発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗祇∥著 深井 一郎∥校 |
出版者
金沢大学 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710075966 |
請求記号
K912/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
相撲 鳴和が全国優勝 個人深井(鳴和)V、深沢(津幡南)2位 目標はプロ さえる得意の突きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-20 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189739 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世の地方都市と町人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 甚三∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100953 |
請求記号
K209.5/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図翁遠近道印:元禄の絵地図作者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 甚三∥著 |
出版者
桂書房 |
出版年
1990.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032682 |
請求記号
K289/347 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通貨問題としての金解禁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井英五∥著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010303880 |
請求記号
337.3/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花文学賞 吉田さん「”あやしさ”大切に」 種村さん「再来年に鏡花論」 授賞式で2氏が喜び 「鶴が喜ぶだろう」 市民文学賞の深井さんもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340302 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界美術大系 第3巻:講談社版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:オリエント美術 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147342 |
請求記号
A708/24/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界美術大系 別巻 3:講談社版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻 3:ペルシア美術 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147366 |
請求記号
A708/24/B3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大系世界の美術 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:イスラーム美術 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067869 |
請求記号
A708/40/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国写真連盟 奨励賞に大和さん新人賞は阿部、深井さん 【グループ展賞】【個展賞】【フォトギャラリー賞】【フォトコーナー賞】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345150 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全中相撲 鳴和4年ぶりV 深井、個人制し2冠 県勢決勝 2位は深沢(津幡南) 国技館に石川旋風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-20 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
深井堂々の5勝春場所デビューの県勢|深沢、前相撲で2勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-22 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353039 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
李花亭文庫「俗字類聚」総索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 一郎∥著 |
出版者
キャスト西野 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910044624 |
請求記号
K039/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「昨日は今日の物語」の一本について:多和文庫本の祖本かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 一郎∥著 |
出版者
|
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064958 |
請求記号
913.5/151 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世中後期,北陸城下町の戸口と町域拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 甚三∥著 |
出版者
|
出版年
[1985.7] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010037827 |
請求記号
214/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアを歩く:遺跡と人間の旅ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井聡男∥著 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019016 |
請求記号
292.09/4/2288 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期、城下町金沢の菓子屋と菓子についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 甚三∥著 |
出版者
黒川光博 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218537 |
請求記号
K588/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
23)国語学教授 深井一郎 国語科教育教授 深川明子 歴史学(日本史)教授 宮本又久 歴史学(世界史)教授 山下浩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063459 |
請求記号
3いしかわ学術の森 金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石黒信由以下4代の編著書・作製地図・考案測量器具に関する調査・研究と日本近代化論:特定領域研究2「江戸のモノづくり」公募研究 研究成果報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井 甚三∥研究代表 |
出版者
深井甚三 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910724473 |
請求記号
K512/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国深井戸調書及び全国深井戸分布図 石川県編:国土調査(水調査)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国土庁土地局∥[編] |
出版者
国土庁土地局 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046032 |
請求記号
KAW519/51 |
詳しく見る |