タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『ものと人間の文化史 33・鋏』岡本誠之/著(1979.3)P143~144MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038385 |
請求記号
581.7/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「天体観測 フランス金星観測隊員・清水誠」『日本の産業技術事始め』(1980.8)P133~137MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038386 |
請求記号
502.1/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『ものと人間の文化史 37・経木』田中信清/著(1980.3)P222~228MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038387 |
請求記号
583/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「マッチ マッチづくりに燃えた清水誠」『日本の産業技術事始め』富田仁/著『(1980.8)P137~140MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038388 |
請求記号
502.1/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『海を越えた日本人名事典』(1985.12)P308~309MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038389 |
請求記号
281.03/138 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「化け物と間違われた擦付木」中根寛/著『歴史と旅』昭和62年11月号(1987.11)P64~67MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038390 |
請求記号
/20/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀藩海外留学生新考」「石川郷土史学会々誌」 20号(1987年12月) P35/50MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038391 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「マッチ 小さな火を大きな炎にした清水誠」『日本の『創造力』 近代・現代を開花させた四七〇人 第5巻』(1992.10)P21~38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038392 |
請求記号
281.04/322/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「粟野利雄先生の記念碑めぐり〔47〕清水誠の記念碑」『石川保険医新聞』第252号(1994.1)P11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038393 |
請求記号
/KA/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『マッチと清水誠』関崎正夫・米田昭二郎/著(1996.9)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038394 |
請求記号
K575/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編5』(1996.10)P96MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038395 |
請求記号
K280/132/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本で最初にマッチ工業をおこした清水誠」 『かなざわ偉人物語 1』p65~85MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038396 |
請求記号
K280/144/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「世界に通用する製品を造る|清水誠」『幕末・明治 匠たちの挑戦』(2004.4)P130~148MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038397 |
請求記号
502.1/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『事物はじまりの物語』吉村昭/著(2005.1)P72~87MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038398 |
請求記号
S031.4/ヨシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「清水誠/日本マッチ産業の父 フランス仕込の起業家精神」徳田寿秋著(『北國文華』48号 2011.6 p65~75)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038399 |
請求記号
郷土雑誌/K050/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『海を渡ったサムライたち 加賀藩海外渡航者群像』 P60~95,147~148,222MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038400 |
請求記号
K280/1019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田善次郎著「石川のすばらしき先覚者たち 23 燧からマッチの新時代を拓いた人国産マッチの創始者 清水誠」(「石川自治と教育」665号2012年11月p42/47)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038401 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『黎明期の異国見聞録』pp118-176MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038402 |
請求記号
K289/1354 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の碑<3> 清水誠顕彰碑 マッチに”燃えた生涯” 卯辰山の変容見守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083112 |
請求記号
2石川の碑 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「慶応丙寅之秋玉の浦日記」『加賀藩史料』 藩末篇下巻 P504~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013948 |
請求記号
K209.5/29/16-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P533MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013949 |
請求記号
K222/125/2-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清水誠先生伝:本邦燐寸の創始者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本 三都正∥著 |
出版者
清水誠先生顕彰会 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032249 |
請求記号
K289/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国産マッチの祖清水誠 留学日記見つかる 心燃やした南仏の日 ダンスに誘われて戸惑い 湯治場「山中温泉のよう」 金沢の徳田さん解読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-04 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183093 |
請求記号
人名徳田寿秋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消費者行政と法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水誠‖[ほか]編著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256161 |
請求記号
365/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲルマン語入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水誠‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000570787 |
請求記号
849/シミ ケ |
詳しく見る |