表示スタイル
9件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

惣領制の解体と党

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:10号

作成者

出版者

北陸史学会

出版年

1961-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000733

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評 家永三郎著『太平洋戦争』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:16号

作成者

出版者

北陸史学会

出版年

1968-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001498

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評 水上一久著『中世の荘園と社会』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:18号

作成者

出版者

北陸史学会

出版年

1970-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001512

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評と紹介 井上鋭夫著『北国庄園史料』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:19号

作成者

出版者

北陸史学会

出版年

1971-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001525

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評と紹介 浅香年木著「百万石の光と影』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:37号

作成者

出版者

北陸史学会

出版年

1988-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001646

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安宅の関の関守は富樫泰家か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:55号

作成者

出版者

加南地方史研究会

出版年

2008-05

掲載ページ

58-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005609

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「勧進帳」に登場 安宅の関守・富樫泰家 別の人? 地方史家清水さん「史料に100年開き」異論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-02

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183888

請求記号

人名富樫泰家

詳しく見る
タイトル/記事

大学・進学論22 第1部 進路指導室から 名門の事情(1) 私大志向強まるばかり PTA活動が活発 県外へも積極的

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072649

請求記号

3大学・進学論

詳しく見る
タイトル/記事

大学・進学論24 第1部 進路指導室から 名門の事情(3) 高校の予備校化の中で 制度変革と私大難 自由な気風も大事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072650

請求記号

3大学・進学論

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル