表示スタイル
前のページへ / 506 ページ 次のページへ
12,630件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ジャンボ機が初就航 小松空

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318843

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松空の整備など陳情 加賀地区開発促進協

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318844

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

スーパージャンボ第1便 北陸に初の大型エアバス 連休満員御礼

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318845

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松市会も承認 全日空のジャンボ機就航

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318846

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

やっぱり大きいなあ 小松空へジャンボ機

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318847

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

大阪税関小松空出張所が開所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318848

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

スーパージャンボ機就航認める 「住民センター」で決着 小松空周辺整備協議会 用地は市、県が建設 きょうから慣熟飛行 運輸省、機種変更を認可

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318849

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

まるで”怪鳥” 小松 スーパージャンボ機に五千人 「騒音はそれほどでも・・・」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318850

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

25日から就航決定 小松空へ全日空ジャンボ機 周辺整備協受け入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318851

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

分室、出張所に昇格 小松税関

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318852

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

機能拡充されれば民家の集団移転要求も 小松市安宅新町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318853

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松空ジャンボ機就航問題 滑走路の安全性など確認へ 小松市議会 近く独自調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318854

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

スーパージャンボ機 25日からの就航申請 全日空

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318855

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

地元関係者と県が話し合い ジャンボ機導入問題 安全性面は今後に 資料、データ検討し結論 住民文化センター建設 県と小松市で推進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318856

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

国際空へはばたく 小松 ソウルへ第一便 就航記念親善団ら乗せ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318857

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松-東京、スーパージャンボ機 就航(25日予定)控え”火花” 県へ反対など申し入れ 住民センター建設など「確約書ない限り阻止」 周辺整備協が緊急理事会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318858

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

「安全性わからない限り導入を認めぬ」 小松空のジャンボ機 小松市会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318859

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

ジャンボ機就航待った 小松市議会対策委が難色示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318860

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

住民乗り入れ認める ジャンボ機 全日空が慣らし飛行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318861

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

25日から就航 小松-羽田間 全日空スーパージャンボ機

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318862

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

隠すつもりなかった 標的落下 小松基地が地区労に釈明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318863

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

模擬緊急発進を初視察 防衛に誇りと愛情を 隊員を前に観閲式で力説 小松基地

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318864

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

新騒音コンター提示と小松基地 石川 難しい環境基準の達成 基地移転論議の芽はらむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318865

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

将来有望な小松空 恵まれた立地条件 少ない騒音区域内戸数 県調査 拡大へ難点も 自衛隊と共用で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318866

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

騒音80ラインの住宅防音 町内会単位に拡大を 小松市議会基地対策委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318867

請求記号

小松基地1

詳しく見る
/ 506 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル