| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
和名類聚鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
源順∥著 |
出版者
中村長兵衛∥版 |
出版年
万治2年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001295 |
請求記号
11函/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和名類聚鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
源順∥著 |
出版者
中村長兵衛∥版 |
出版年
万治2年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001296 |
請求記号
11函/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和名類聚鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
源順∥著 |
出版者
中村長兵衛∥版 |
出版年
万治2年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001297 |
請求記号
11函/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
由良湊千軒長者 / 好タ同士川添柳 / 忠臣二代操MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天保3年3月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000118 |
請求記号
K774/1005/23 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
潜竜遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯田正敬∥編 |
出版者
江口藤太 |
出版年
明30.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385311 |
請求記号
W288.4/189 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
春湊浪話抜萃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土肥経平∥原著藤原正敦∥抜萃 |
出版者
藤原正敦手写 |
出版年
1832(天保3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390455 |
請求記号
W914.5/55 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鹿島郡直津新開水帳 鹿島郡直津新開水帳 鹿島郡西湊村林内十郎氏藏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郡平八他4名 |
出版者
|
出版年
元和6年12月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003017 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[村上頼勝下知状] 能美郡湊村熊田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
周防守頼勝 在判 湊浦 |
出版者
村上義明(頼勝) |
出版年
年未詳正月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003037 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能神事大夫補任につき前田利長判物] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(戦勝勝賽神事能興行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 |
出版者
諸橋大夫 |
出版年
慶長9年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003209 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能・祈祷料安堵につき前田利長印判状] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(佐那武社寄進并能執行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 |
出版者
|
出版年
(慶長9年)8月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003210 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能役者出仕につき書状] 石川郡大野湊神社文書:寺中神事能執行ニ付町役者之義申入書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横大膳亮(横山康玄)在判・奥河内守(奥村栄政)在判・奥因幡神(奥村易英)在判 (金沢町奉行)葛巻隼人殿・長瀬五郎右衛門殿 |
出版者
|
出版年
(寛永期)8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003211 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能神事大夫補任につき前田利長判物] [寺中能神事大夫補任につき前田利長判物] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(戦勝勝賽神事能興行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
諸橋大夫 |
出版年
慶長9年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001828 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能・祈祷料安堵につき前田利長印判状] [寺中能祈祷料安堵につき前田利長判物] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(佐那武社寄進并能執行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(慶長9年)8月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001829 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能役者出仕につき書状] [寺中能役者出仕につき書状] 石川郡大野湊神社文書:寺中神事能執行ニ付町役者之義申入書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(寛永期)8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001830 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
≪佐那武社神事能の事≫ 佐那武社古文類聚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(寛文5年)(1665) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001881 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[村上頼勝下知状] 能美郡湊村熊田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
周防守頼勝 在判 湊浦 |
出版者
村上義明(頼勝) |
出版年
年未詳正月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002237 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能神事大夫補任につき前田利長判物] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(戦勝勝賽神事能興行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 |
出版者
諸橋大夫 |
出版年
慶長9年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002409 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能・祈祷料安堵につき前田利長印判状] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(佐那武社寄進并能執行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 |
出版者
|
出版年
(慶長9年)8月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002410 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能役者出仕につき書状] 石川郡大野湊神社文書:寺中神事能執行ニ付町役者之義申入書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横大膳亮(横山康玄)在判・奥河内守(奥村栄政)在判・奥因幡神(奥村易英)在判 (金沢町奉行)葛巻隼人殿・長瀬五郎右衛門殿 |
出版者
|
出版年
(寛永期)8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002411 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能神事大夫補任につき前田利長判物] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(戦勝勝賽神事能興行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 |
出版者
諸橋大夫 |
出版年
慶長9年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001061 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能・祈祷料安堵につき前田利長印判状] 石川郡大野湊神社文書:前田利長判物写(佐那武社寄進并能執行ニ付)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 |
出版者
|
出版年
(慶長9年)8月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001062 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寺中能役者出仕につき書状] 石川郡大野湊神社文書:寺中神事能執行ニ付町役者之義申入書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横大膳亮(横山康玄)在判・奥河内守(奥村栄政)在判・奥因幡神(奥村易英)在判 (金沢町奉行)葛巻隼人殿・長瀬五郎右衛門殿 |
出版者
|
出版年
(寛永期)8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001063 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[村上頼勝下知状] [村上頼勝下知状] 能美郡湊村熊田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
村上義明(頼勝) |
出版年
年未詳正月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001614 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
藤右衛門船浦難船に付浦証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅谷弥五郎御代官所石州邇摩郡温泉津湊庄屋・長兼帯中□□左衛門・年寄中嶋市蔵・同河村市左衛門・同多田庄蔵→大坂長浜屋弥左衛門・同淡路屋太郎兵衛・加州石川郡粟崎木屋藤右衛門(奥書)菅谷弥五兵衛支配銀山附同心松浦此右衛門 |
出版者
|
出版年
寛政4年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000792 |
請求記号
402-3/E-①-5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
領収証(前欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根孫(秋田湊上酒田町根布屋)→畑甚 |
出版者
|
出版年
寅2月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000905 |
請求記号
402-3/E-②-30 |
詳しく見る |