タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
対校源氏物語新釈用語索引 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉沢義則‖著 木之下正雄‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013618 |
請求記号
913.361/1/5383 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対校源氏物語新釈用語索引 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉沢義則‖著 木之下正雄‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013619 |
請求記号
913.361/1/5384 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語の英訳の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田拡‖[ほか]共著 |
出版者
教育出版センター |
出版年
1980.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013779 |
請求記号
913.36/29/5349 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語湖月抄 上巻:増註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村季吟‖原註 猪熊夏樹‖補註 有川武彦‖校訂 |
出版者
弘文社 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013949 |
請求記号
913.364/3/5386 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語と歌物語 研究と資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
紫式部学会‖編 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143808 |
請求記号
913.3/222 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語の国語学的研究:中川浩文論文集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川浩文‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010152763 |
請求記号
913.3/226 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語の思想と表現 研究と資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
紫式部学会‖編 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202699 |
請求記号
913.3/264 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校定源氏物語詳解 巻4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻4:若紫 末摘花 |
作成者
池辺義象‖著 鎌田正憲‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207782 |
請求記号
913.3/44/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校定源氏物語詳解 巻5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻5:紅葉賀 花宴 |
作成者
池辺義象‖著 鎌田正憲‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207783 |
請求記号
913.3/44/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語湖月抄 中巻:増註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村季吟‖原註 猪熊夏樹‖補註 有川武彦‖校訂 |
出版者
弘文社 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279555 |
請求記号
913.3/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対訳源氏物語講話 巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻2:帚木 下 空蟬 |
作成者
島津久基‖著 |
出版者
中興館 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283773 |
請求記号
913.3/40/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語の花:カラー版古典の花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田修‖文 |
出版者
国際情報社 光書房(発売) |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123573 |
請求記号
913.36/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語を軸とした 王朝文学世界の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山利彦‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124525 |
請求記号
913.3/206 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「にほふ」と「かをる」:源氏物語における人物造型の手法とその表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田加代‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
1980.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108855 |
請求記号
913.3/179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語の仏教思想:仏教思想とその文芸的意義の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
重松信弘‖著 |
出版者
平楽寺書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125486 |
請求記号
913.3/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏供養:草子地宇治十帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森谷明子‖著 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001685810 |
請求記号
B913.6/モリ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
源平盛衰記 巻の2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻の2:源氏の逆襲 |
作成者
三田村信行‖文 若菜等‖絵 Ki‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910586945 |
請求記号
913.6/ミケ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝文学と服飾・容飾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河添房江‖編 |
出版者
竹林舎 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000383293 |
請求記号
910.23/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人物で読む源氏物語 第13巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13巻:玉鬘 |
作成者
上原作和‖編集 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910734419 |
請求記号
913.36/ウエ シ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木曽義仲と巴御前MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平塚克彦‖[著] |
出版者
平塚克彦 |
出版年
[20--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000412951 |
請求記号
K289/1193 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解釈と鑑賞.別冊,講座日本文学・源氏物語 【川口文庫】 昭和53年~昭和53年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
至文堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000011460 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
校刻日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之5~6:源氏後記 |
作成者
頼襄∥著保岡元吉∥校 |
出版者
山中市兵衛 |
出版年
文政10序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416479 |
請求記号
21/63/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校刻日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之3~4:源氏正記 |
作成者
頼襄∥著保岡元吉∥校 |
出版者
山中市兵衛 |
出版年
文政10序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416484 |
請求記号
21/63/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万喜恵之友-75MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山描金所 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001499 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲ゆかり 長野と交流 大河誘致へ津幡に訪問団 刈安公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-10 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181850 |
請求記号
|
詳しく見る |