タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
時代衣裳の着つけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本和装教育協会‖編 |
出版者
源流社 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123441 |
請求記号
383.1/ニホ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の「道」:その源流と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林屋辰三郎‖[ほか]編 |
出版者
講談社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146607 |
請求記号
150.2/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア大踏査行:日本人の源流を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田勇造‖著 |
出版者
日本文芸社 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180538 |
請求記号
389.2/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本兵法史 上:兵法学の源流と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石岡久夫‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181761 |
請求記号
399.1/18/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本兵法史 下:兵法学の源流と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石岡久夫‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181762 |
請求記号
399.1/18/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮と桜:日本文化の源流・インドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田行貴‖著 |
出版者
蓮河舎 青菁社(発売) |
出版年
1989.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205097 |
請求記号
225/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リアリズムの源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江藤淳‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200799 |
請求記号
910.2/1773 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本演劇の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田亨一‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232763 |
請求記号
772.1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭と韓:邪馬台国の源流を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角林文雄‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129549 |
請求記号
210.3/347 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正の日本画:現代美の源流を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田道太郎‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090144 |
請求記号
721.9/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治維新の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安藤英男‖著 |
出版者
紀伊国屋書店 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114033 |
請求記号
121/119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水死MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大江健三郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000302959 |
請求記号
913.6/オオ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和教育源流考 中高の巻上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人見楠郎‖著 |
出版者
昭和女子大学近代文化研究所 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000304488 |
請求記号
377.28/10112/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教美術の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良国立博物館 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019418 |
請求記号
702.098/1/2680 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶器全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝雲舎‖編 |
出版者
思文閣出版(発売) |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198913 |
請求記号
751/ホウ ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の「平泉寺」と白山信仰:白山信仰の源流を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝山市商工文化課文化財活用係∥編 |
出版者
勝山市商工文化課文化財活用係 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001727944 |
請求記号
291.44/カツ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
盲人福祉の歴史:近代日本の先覚者たちの思想と源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田昭二‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000863682 |
請求記号
369.275/モリ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヴェーダーンタ哲学の源流:ウパニシャッドとバカヴァッド・ギーターの世界 インド哲学思想史 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
S.ラーダークリシュナン‖著 山口泰司‖訳 佐々木一憲‖サンスクリット語監訳 |
出版者
文化書房博文社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001383532 |
請求記号
126/ラタ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブリティッシュ・ライブラリーの起源:成立背景と初期の図書館活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤野寛之‖著 |
出版者
金沢文圃閣 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001316883 |
請求記号
016.133/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化の源流を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木高明‖著 |
出版者
海青社 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000702226 |
請求記号
382.1/ササ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊東俊太郎著作集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:中世科学から近代科学へ |
作成者
伊東俊太郎‖著 |
出版者
麗澤大学出版会 廣池学園事業部(発売) |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000288514 |
請求記号
081.6/10037/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脊梁山脈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
乙川優三郎‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000646619 |
請求記号
913.6/オト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
燦く漆蒔絵:初音調度の源流を求めて 秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川美術館 編 |
出版者
徳川美術館 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357509 |
請求記号
752.6/トク キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界政治思想の源流:神と神話と政治思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大西藤米治‖著 |
出版者
酒井書店 |
出版年
1978.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094638 |
請求記号
311.2/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
メンズファッションの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木英夫‖共著 大橋信一郎‖共著 |
出版者
源流社 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010098688 |
請求記号
383.1/56 |
詳しく見る |