表示スタイル
前のページへ / 106 ページ 次のページへ
2,631件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

特別史跡安土城跡環境整備事業概要報告書 9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

9:伝前田利家邸跡

作成者

教育委員会事務局‖編集 安土城郭調査研究所‖編集

出版者

教育委員会事務局

出版年

2002.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910575386

請求記号

K202.5/1134/2

詳しく見る
タイトル/記事

中世のむら探検:近江の暮らしのルーツを求めて わっ!中世? 展示解説書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

立琵琶湖博物館

出版年

2002.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910355767

請求記号

216.104/チユ

詳しく見る
タイトル/記事

葦:環境へのこだわりをあらわすヨシ群落の保全 ヨシ群落保全条例のあらまし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

生活環境部環境室‖編

出版者

生活環境部環境室

出版年

1993.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001450127

請求記号

519.816/シカ ア

詳しく見る
タイトル/記事

重要文化財若宮神社本殿保存修理工事報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

教育委員会文化財保護課∥編集

出版者

教育委員会文化財保護課

出版年

1999.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910117990

請求記号

521.8/10750

詳しく見る
タイトル/記事

近江祭礼風土記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上頼寿‖編纂[著]

出版者

神社庁

出版年

1960.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000162093

請求記号

386.1/イ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

この人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-27

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000138105

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

世代をつなぐ竜王の祭り:苗村神社三十三年式年大祭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

武田俊輔‖編著 立大学式年大祭調査団‖著

出版者

サンライズ出版

出版年

2016.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000931438

請求記号

386.161/タケ セ

詳しく見る
タイトル/記事

湖底探検:びわ湖の底はどんな世界? 立琵琶湖博物館第18回企画展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

立琵琶湖博物館

出版年

2010.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000641829

請求記号

452.931/コテ

詳しく見る
タイトル/記事

つくり手たちの原像:現代の陶芸 陶芸の奥深さ除いてみませんか 特別展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

立陶芸の森 編

出版者

立陶芸の森

出版年

1998.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001491801

請求記号

751.1/シカ ツ

詳しく見る
タイトル/記事

やきものの20世紀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

立陶芸の森 編

出版者

立陶芸の森

出版年

1999.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001491814

請求記号

751.1/シカ ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

近江のケンケト祭り・長刀振り 2:民俗文化財地域伝承活動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

教育委員会事務局文化部文化財保護課‖編集

出版者

教育委員会

出版年

1988

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010198364

請求記号

382.16/11/2

詳しく見る
タイトル/記事

重要文化財西徳寺本堂修理工事報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

教育委員会事務局文化財保護課‖編集

出版者

教育委員会事務局文化財保護課

出版年

1993

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010278091

請求記号

521.8/10699

詳しく見る
タイトル/記事

図説安土城を掘る:発掘調査15年の軌跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安土城郭調査研究所‖編著

出版者

サンライズ出版

出版年

2004.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910578966

請求記号

210.48/シカ ス

詳しく見る
タイトル/記事

鵜川同士で交流誓う 能登町と竜王町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-04-01

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000392779

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大地震のひずみ? 三陸はるか沖、阪神大震災… 富来沖地震 94回の揺れ確認 「活動活発期」の説も 京大防災研が調査 海水分析で予知!? 海に接した石川には強い関心 鉄やマンガンが発生後に急上昇 滋賀県立大助教授が調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-05-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060553

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

日本歴史地名大系 25

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

25:の地名

作成者

出版者

平凡社

出版年

1991.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010222968

請求記号

291.018/ニホ/25

詳しく見る
タイトル/記事

方言集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大田栄太郎‖編

出版者

刀江書院

出版年

1932

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010284740

請求記号

818.61/1

詳しく見る
タイトル/記事

上笠天満宮講踊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

草津市教育委員会∥編

出版者

上笠天満宮講踊保存会

出版年

1991.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010329661

請求記号

385.2/84

詳しく見る
タイトル/記事

中近世古道調査報告 9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

9:若狭街道・塩津海道

作成者

出版者

教育委員会

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910732449

請求記号

G682.1/10017/9

詳しく見る
タイトル/記事

滋賀の図書館 1983

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

公共図書館協議会

出版年

1983

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000277323

請求記号

010.2/134/83

詳しく見る
タイトル/記事

近江商人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

平瀬光慶‖著

出版者

近江尚商会

出版年

1911

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000291242

請求記号

672.1/10049

詳しく見る
タイトル/記事

都市地図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

昭文社

出版年

2004.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910472525

請求記号

R291.03/214/004-25

詳しく見る
タイトル/記事

多賀町史 下巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

多賀町史編さん委員会‖編集

出版者

多賀町

出版年

1991

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000619324

請求記号

216.1/10088/2

詳しく見る
タイトル/記事

多賀町史 上巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

多賀町史編さん委員会‖編集

出版者

多賀町

出版年

1991

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000619325

請求記号

216.1/10088/1

詳しく見る
タイトル/記事

多賀町史 別巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

多賀町史編さん委員会‖編集

出版者

多賀町

出版年

1995

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000619326

請求記号

216.1/10088/B

詳しく見る
/ 106 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル