表示スタイル
前のページへ / 39 ページ 次のページへ
956件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

がゴルフ場建設同意 決定無効の訴訟へ 穴水の漁業者グループ 2業者から説明聞く 志賀のゴルフ場開発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047509

請求記号

ゴルフ場問題

詳しく見る
タイトル/記事

県「七尾火電は赤崎」 21日、地元へ説明 に建設協力を要請 トクサ、賛否で分裂 県、実現へ方向転換 県評、同盟も”同意”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046819

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

販促へ“宝庫PR 県食材「詰め合わせ」に 農家、農などと県連携 セット開発検討 東京の催しで試作品好評 季節ごとに数種類

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-08

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000290064

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

諸規程例集 経理業務編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

経営センター経営部‖編

出版者

経営センター

出版年

2005.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001403054

請求記号

661.6/キヨ キ

詳しく見る
タイトル/記事

能登で原発に反対するの元組合長 川辺茂さんに聞く 消費者と共に「海」育てたい 「産直」をもっと盛んに 信頼関係こそ漁業救う道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-09-20

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317599

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

難関の漁業問題クリア 能登原発 西海が協力金受け入れ調印 当初からポイントの一つ 本格着工へ 地元環境が整う 68年運開が現実味

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320123

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

副知事、22日現地へ 珠洲原発 林市長はきょう退院 狼煙も中止要望 立地調査の中止を 石川、富山の反対グループ 石川県に申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316204

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発推進の布石? 北電、6億余円を5に預託 「利息をあげます」 海域調査OKの見返り あす漁民への初の講演会 能登原子力センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322505

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲沖の飯田湾、来春からマグロ蓄養、水産会社と県など、18日に協力協定、谷本知事「ブランド名を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-12

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000307376

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

核心 2号機建設で新たな火種 志賀原発 今後の展望を探る 国内では未知の出力 との協力も不可欠 着工予定は11年度 多難なハードル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198746

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

これ以上漁民苦しめるな 『海洋調査は背信行為』 能登原発 西海員が大挙陳情 県漁連本部へ百人 地元では海上デモ 富来沖に200隻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066442

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

深い危機感 海陸に 能登原発反発激化 漁連と県に抗議団 海洋調査で歯止め迫る 海上デモに200隻 「西海」に両員足なみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066445

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原子力センター起工 反対派シュプレヒコールの中 険しい原発の道 具体化にはあと1年半 県 原発計画見通し 着工に講義 県へ西海青年部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064082

請求記号

5 能登原子力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

県議会予算特別委 県の海洋調査データで質問 全額請求、明言避ける 8の同意「諸般の情勢を勘案」 知事 珠洲原発に積極姿勢 能登と加賀の格差是正に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317544

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

県、原発対策で森・根上町長と会談 能登原発 西海の理解求める 6月県議会で 海洋調査結果を報告 34号海区は”迷惑料”で 漁業補償交渉に県関与の姿勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322038

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発の是非 燃えぬ市民 保革一騎打ち 珠洲市長選をみる にぶい運動への反応 住民 多い出かせぎ帰り あからさなま反対もできぬ 悩む組幹部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322142

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発、賛否両派の動き”急” 富来 反対の署名を提出 町民の半数6741人 志賀 2組が推進を決議 県会スタート 知事、七尾火電の赤崎建設を示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322176

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

石川県産ズワイ その名は 「加能ガニ」 県「県全体をイメージ」 越前ガニ、松葉ガニ ブランド化で競争力強化 「百万石ガニ」や「兼六ガニ」抑え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205229

請求記号

件名 カニ(1)

詳しく見る
タイトル/記事

一日に意見書を提出 守友市長、態度明確化 七尾火電問題 政治生命かけても・・・と 早期着工を訴え 民社、同盟が集会 組が準備書面 七尾火電漁業権訴訟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053708

請求記号

5 七尾火力発電所Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電埋立て 「16日以降 強行着工も」 七尾市全協で北電説明 協力要請 北電社長、初の現地入り 工事差し止め申請 七尾・鹿島、七尾の79人 きょう地裁へ提出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063072

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 20年の軌跡 (14) 地元交渉再開 〝陸〟と〝海〟の両面で 海洋調査の同意に力 初の地元説明会で再開の口火を切る なし崩し推進に警戒心は強まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064110

請求記号

5 能登原発 20年の軌跡

詳しく見る
タイトル/記事

「能登原発」早くも大荒れ 海洋調査許せぬ 県漁連に百人強硬抗議 西海 百隻、五時間半のデモ 火電 工事延長申請せず 北電、市長あっせん見守る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066446

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

志賀 能登原子力センター起工式 安全性などをPR 全国で四番目の施設 来年四月オープンめざす 原子力センター 原発推進の足固め 西海青年部が抗議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064086

請求記号

5 能登原子力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

イオン・県直接取引

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-17

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000311248

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原発 1号機の耐震性向上を 県が要望書 補償交渉の窓口設置 2号機建設で志賀町、高浜両 志賀原発用ウラン燃料 4-6月に搬入 北電 日時、経路公表せず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326998

請求記号

志賀原発5

詳しく見る
/ 39 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル