| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
酒器作りや蔵見学|能登町でツアーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-01-19 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351688 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わが国の領海拡大及び漁業水域設定についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢法学:20(1・2) |
作成者
水上千之 |
出版者
金沢大学人間社会研究域法学系 |
出版年
1977-12 |
掲載ページ
54-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019370 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
農業・漁業・観光の町能登内浦の展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:230号 |
作成者
竹沢喜太郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1969-10 |
掲載ページ
38-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012962 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ルポルタージュ漁業一本の村から―多角経営の町へ―内灘十年の歩みを見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:149号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1962-01 |
掲載ページ
32-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011618 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
育てる漁業と取り組む県増殖試験場を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:359号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1982-04 |
掲載ページ
51-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014600 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漁業不振と戦うシラサギの里・能都町を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:362号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1982-07 |
掲載ページ
34-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014655 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漁業の近未来 水産増養殖技術のいろいろMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:405号 |
作成者
橋場末治 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1986-11 |
掲載ページ
40-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015198 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県における古代中世の網漁業の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:29号 |
作成者
山本直人 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1986-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004598 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
書評と紹介 伊藤康宏著『地域漁業史の研究―海洋資源の利用と管理―』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:42号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1993-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001680 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
イカ釣り漁業覚え書き―小水・姫基地中型操業を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:3号 |
作成者
松下章 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1981-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003530 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県税漁業税賦課に関する件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(明治42~明治45年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000012370 |
請求記号
000666 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
クローン牛 完売! 金沢で県内初売りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105878 |
請求記号
件名クローン |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大和堆取締船 保安官を同乗 水産庁が海保に要請 銃器装備、対応強化狙うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-27 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035170 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災地支援続け8年 北陸学園大 学生有志が活動報告会 比国を訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030707 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漁業実習生遅れて到着 県漁協小木インドネシア人47人 中型イカ釣り船に来月合流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-08 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024008 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
インドネシア実習生が安全講習 能登町、海難事故防止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-19 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013105 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漁業願書保証印の義に付伺御指令MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(水産課) |
出版年
(明治14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025055 |
請求記号
002642 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漁業苦情一件御説諭の義並照会案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(水産課) |
出版年
(明治14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025063 |
請求記号
002642 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
カジカ稚魚元気に育て 金沢漁協 犀川などで放流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094251 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天候不順「ヤキモキ」 安宅漁港 定置網漁の準備遅れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097981 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地アユ大きく育て 金沢漁協 増加へふ化事業 犀川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286523 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
モザンピーク局長「水産行政参考に」県農水部長訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-10 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286329 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地アユを増やそう 金沢漁協 犀川でふ化作戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286388 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾東雲高農業系列の3年生 「ポボー」のジャム完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263160 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
さぁ出漁だ ズワイガニ解禁 初物あす店頭にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-06 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290242 |
請求記号
|
詳しく見る |