表示スタイル
前のページへ / 336 ページ 次のページへ
8,388件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

職員の名札 輪島塗に 蒔絵ほどこし1枚4240円 輪島市役所 1月から、器PRが狙い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319254

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

伝統の輪島塗で名札 市幹部、今月から着用 石川・輪島 来年1月から全職員に 不況の器業界支援

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319255

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

ひな人形に輪島塗利用 塗り蒔絵、螺鈿で装飾 輪島で制作ピーク

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319259

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗活性へ新展開を 業界初 来年1月に器業大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-12-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317458

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

人生航路晴れやかに 教育にかけた46年 勲三等瑞宝章 寺西忍さん / 工芸発展の基礎築いて 勲四等瑞褒章 高橋勇さん / 漆芸に人材育成 勲五等双光旭日章 張間喜一さん / 45年を看護に 勲六等瑞褒章 岩田すみ子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332569

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

大槌(陶芸)、井波(器)両氏 今年度の日展審査委員に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332627

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

知事賞に山崎さんの作品 山中器創作蒔絵展 中日賞は八尾さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332677

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

県製作の「山中器」 日本産業映画コンクールで経団連会長賞に 石川

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332706

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

キワニス文化賞 輪島器の北浜、槌谷両氏に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332449

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

槌谷、北浜さんに キワニス賞 輪島器技術に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332451

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

器職人に能力給 輪島器商工業協組 新標準賃金作り着手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-06-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317930

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

70余年ぶり『祖祭』 器商工業協組が計画 来年8月に復活へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-08-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317952

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

最高級の御所落雁 二ノ丸まで出入り許可 金沢の老舗菓子店から 金沢城の鑑札見つかる 塗りに金箔、梅鉢紋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-19

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317978

請求記号

菓子1

詳しく見る
タイトル/記事

子柳さんに工奨学賞 「福祉機器開発」は5人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-02-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333688

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

小柳さんに工奨学賞 金沢美大で初の受賞者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333692

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

日本工協会工奨学賞 金沢美大の小柳さんに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333696

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

日本現代工芸美展 西塚さん(芸、輪島)に会員賞 工芸賞・梶本(陶芸、寺井)米田(鋳金、金沢)さん 新入選・松浦さんら八人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333698

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

第25回 日本伝統工芸展 さすが輪島、入選20人 石川県から大量63人入選 新入選は10人 / 見事 花開いた芸研

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333741

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

文化庁の功労表彰 寺井氏ら6人 漆芸・寺井直次さん(六五)、能楽・島村平次さん(八四)、彫刻・米林勝二さん(六七)、音楽・上野清さん(五〇)、民謡・中村晴悦さん(五二)、九谷焼・田端権次郎さん(六九)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333793

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

文化庁創設10周年記念 晴れの功労者に6人(県内) 27日東京で表彰式 中央推薦の寺井氏(漆芸家) 上野氏(音楽指揮者)らは県推薦 寺井直次氏、島村平次氏、米林勝二氏、上野清氏、中村晴悦氏、田端権次郎氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333800

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ98 県内全市町村で歓迎行事 さわやか笑顔がいっぱい 県内全市町村で歓迎行事 漆器「japan」n美学に感動 輪島市 豊漁の地引き網に歓声上がる 志雄町 一針々々伝統の刺しゅうに挑戦 美川町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-06

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335612

請求記号

ジャパンテント2

詳しく見る
タイトル/記事

激戦混戦 縦断ルポ 知事選 珠洲市郡 反原発票の行方にらむ 輪島市 器業界に照準 市議をフル回転 ゴルフ場問題も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336342

請求記号

石川県知事選挙1

詳しく見る
タイトル/記事

日本伝統工芸展 県内から60人入選 初入選は9人 陶、芸など六部門 金沢展は11月3日から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-13

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334853

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

日展審査委員に石川県から 彫刻の石田氏初選出 洋画・高光、芸・三谷氏も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333503

請求記号

受賞関係2

詳しく見る
タイトル/記事

日本伝統工芸展 喜びの入賞者 新しい「九谷」追う 日本工芸会総裁賞 徳田正彦さん(四四)/「は心一つ」父の教え守り40年 朝日新聞社賞 塩多慶四郎さん(五一)/他2名

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333545

請求記号

受賞関係2

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 336 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル