タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本漢字音の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松政雄‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122789 |
請求記号
811.2/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女・おんな事典:漢字百話 女の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1988.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189995 |
請求記号
821.2/36/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
虫・むし事典:漢字百話 虫の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1988.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191359 |
請求記号
821.2/36/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山・やま事典:漢字百話 山の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191789 |
請求記号
821.2/36/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字まんだらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤堂明保‖著 望月美佐‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010193881 |
請求記号
821.2/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
髪・顔事典:漢字百話 髟・頁の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1990.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212392 |
請求記号
821.2/36/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬・牛・羊事典:漢字百話 馬・牛・羊の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201674 |
請求記号
821.2/36/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説漢字の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿辻哲次‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199404 |
請求記号
A821.2/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字の発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤常賢‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186505 |
請求記号
811.2/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
当用漢字標準字体の手びきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省‖編集 |
出版者
印刷庁 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284645 |
請求記号
811.2/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青のひみつ:漢字のなぞを解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下村昇‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128795 |
請求記号
81/シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集総索引 漢字篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正宗敦夫‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145212 |
請求記号
911.1/1022/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字の思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤堂明保‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019750 |
請求記号
821.2/トウ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
当用漢字現代かなづかいに関する文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文部省教科書局国語課 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308685 |
請求記号
811/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義務教育における漢字習得に関する調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省調査普及局国語課∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308004 |
請求記号
811.2/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
A Guide to Reading and Writing JAPANESE:A COMPREHENSIVE GUIDE TO THE JAPANESE WRITING SYSTEM 常用漢字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フローレンス坂出‖著 |
出版者
チャールズ・イー・タトル出版 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000731982 |
請求記号
E810/SA G |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字を飼い慣らす:日本語の文字の成立史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬飼隆‖著 |
出版者
人文書館 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168834 |
請求記号
811.2/イヌ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
白川静:漢字の世界観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡正剛‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188226 |
請求記号
S821.2/マツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓読みのはなし:漢字文化圏の中の日本語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹原宏之‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000136822 |
請求記号
S811.2/ササ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧字力、旧仮名力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木逸平‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910637085 |
請求記号
811.2/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅せる江戸文字三体字典:籠字・勘亭流文字・寄席文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福島栄峰‖著 |
出版者
学研プラス |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001263688 |
請求記号
727.8/フク ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
動画で学ぶ美文字字典:常用漢字楷・行・草の運筆がわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦本蒼楓‖著 |
出版者
知道出版 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001689314 |
請求記号
728.4/ウラ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
部首の誕生:漢字がうつす古代中国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合淳思‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001702759 |
請求記号
S821.2/オチ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字はこうして始まった:族徽の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合淳思‖著 |
出版者
早川書房 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001729484 |
請求記号
S821.2/オチ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字の使い分けハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氏原基余司‖著 |
出版者
朝陽会 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001050599 |
請求記号
814.5/ウシ カ |
詳しく見る |