タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった:東西交流と日本語との出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川誉子美‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001602643 |
請求記号
810.7/オカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典を読んでみましょうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本治‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769205 |
請求記号
S910.2/ハシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
会津藩儒将秋月韋軒伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田武‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000539645 |
請求記号
289.1/アキ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
大鏡論:漢文芸作家圏における政治批判の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
目加田さくを‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1979.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022544 |
請求記号
913.393/1/5454 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢文大系 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:箋解古文真宝後集 増註三体詩 箋註唐詩選 |
作成者
富山房編集部‖編 |
出版者
富山房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340761 |
請求記号
082/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
隠元禅師年譜:現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[南源性派‖編] 木村得玄‖訳 |
出版者
春秋社 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910358639 |
請求記号
188.8/10137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 文学部第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部第10巻:還魂記 漢宮秋 |
作成者
国民文庫刊行会‖編集 |
出版者
国民文庫刊行会 |
出版年
1921 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910253079 |
請求記号
122/33/B10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国名文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
興膳宏‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000104120 |
請求記号
S081.6/137/1113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書をはじめる前の準備講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田豊‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144289 |
請求記号
210.029/ヨシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新釈漢文大系 92MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
92:史記 12 |
作成者
|
出版者
明治書院 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000067177 |
請求記号
122/シン/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論衡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[王充‖選] 山田勝美‖[訳]著 田辺淳‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910634509 |
請求記号
S125.1/オウ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる孟子:やさしい現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孟子‖[著] 永井輝‖[訳] |
出版者
明窓出版 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910612134 |
請求記号
123.8/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 文学部 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第7巻:唐宋八家文 上巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573820 |
請求記号
082/10004/1-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 文学部 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第8巻:唐宋八家文 下巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573821 |
請求記号
082/10004/1-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 文学部 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第9巻:西廂記 琵琶記 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573822 |
請求記号
082/10004/1-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 文学部 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第10巻:還魂記 漢宮秋 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573823 |
請求記号
082/10004/1-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 文学部 第17巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第17巻:長生殿 燕子箋 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573830 |
請求記号
082/10004/1-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 文学部 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第1巻:李太白詩集 上巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573834 |
請求記号
082/10005/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 文学部 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第4巻:杜少陵詩集 第1巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573835 |
請求記号
082/10005/1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 文学部 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第10巻:白楽天詩集 第1巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573836 |
請求記号
082/10005/1-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 文学部 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文学部 第14巻:蘇東坡詩集 第1巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573837 |
請求記号
082/10005/1-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 経子史部 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部 第1巻:資治通鑑 第1巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573908 |
請求記号
082/10005/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 経子史部 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部 第2巻:資治通鑑 第2巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573909 |
請求記号
082/10005/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 経子史部 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部 第3巻:資治通鑑 第3巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573910 |
請求記号
082/10005/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続国訳漢文大成 経子史部 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部 第4巻:資治通鑑 第4巻 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573911 |
請求記号
082/10005/2-4 |
詳しく見る |