表示スタイル
前のページへ / 63 ページ 次のページへ
1,573件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

七尾火電 話し合いの余地なし 北電社長 現地反対派と初対面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063043

請求記号

5 七尾発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電の建設準備作業 北電が一カ月延長 再開後も進展せぬまま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064612

請求記号

5 七尾発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電建設地 トクサ湾か赤崎か 来春までに結論 市長メドを明らかに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064251

請求記号

5 七尾発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

「赤崎立地に政治生命」 七尾火電で市長 トクサ地区反対派に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064399

請求記号

5 七尾発電Ⅶ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 早く工事再開を 自民県議、知事突き上げ 若手の不満爆発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064137

請求記号

5 七尾発電Ⅶ

詳しく見る
タイトル/記事

県、北電も「赤崎」の感触 七尾火電 守友市長が議会で答弁

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064150

請求記号

5 七尾発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 市長と県会エネ特別委 26日に初の会談

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064158

請求記号

5 七尾発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 「トクサか」 「赤崎か」 市長と県議〝発対話〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064161

請求記号

5 七尾発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

「トクサ地区建設働きかける」 自民党市議団 七尾火電賛成派と懇談

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-07-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064174

請求記号

5 七尾発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電立地 可能性調査費 千万円めぐり対立 県要求に七尾市が難色

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064209

請求記号

5 七尾発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

北電、原発重点崩さず 今年度の施設計画発表 七尾、新港にも全力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066474

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 17日にトップ会談 出せるか調停案 市長 話し合い解決に意欲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063884

請求記号

5 七尾発電Ⅵ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電、けさ強行着工へ 北電、反対派と衝突必至 県警600人動員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063745

請求記号

5 七尾発電所

詳しく見る
タイトル/記事

「立地調査を」 火電誘致 北電へ申し入れ 門前町助役ら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043423

請求記号

5 門前火電

詳しく見る
タイトル/記事

「火電適地みつけて 石炭火電も誘致したい」 門前町、北電に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043424

請求記号

5 門前火電

詳しく見る
タイトル/記事

門前町の石炭火電 「誘致と調査は別」 広野町長、議会で表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043427

請求記号

5 門前火電

詳しく見る
タイトル/記事

門前火電立地要請 あくまで適地確認 町長、議会で撤回拒否

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043429

請求記号

5 門前火電

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲石炭 十キロにわたり可能性調査 北陸電力申し入れ 立地結論は一年後

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315516

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲石炭 予備調査あっせんを 珠洲市が県に要望書 県、近く北電などに働きかけ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315531

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

動き出した珠洲原発 中 渡りに船 地元要望の適地 ”三社共同、も同時”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315568

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲の共同石炭建設 まだ構想の域出ず 県、現状認識示す 県議会総務企画委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315589

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

北電 原発停止で4割減益 4~6月期 コスト高の増え 売上高予想は変更せず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-30

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000152901

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北電 ”補償”の線引き困った 大田 東湊地区からも要求 七尾市議会でも質問相次ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-09-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048070

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾大田 建設費1200億円に 工事遅れ200億円増加 北電が今年度の施設計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048090

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

夏の電力確保綱渡り? 志賀2号機再稼動しても 発電所は定検 他社の援護期待薄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-20

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000302254

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
次のページへ
/ 63 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル