表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
44件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

七尾 短期休戦入りの様相 三者で話し合いか 北電、県反対組織 舞台裏で激しい動き 年内着工は弱まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063563

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾 反対派との会談軌道に 話し合い中工事せぬ 積み込んだ資材おろす 北電側譲歩 次の四者会談は22日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063584

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

波高まるか七尾湾 現地の表情 話し合いへ意欲 北電 団結小屋で常駐 反対派 丸太造りのトクサ桟橋設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063058

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

「ある時点断行も」 七尾工事 北電社長 強行ほのめかす 慎重な態度求める 七尾市長 県へ着工書類を送付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063070

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

〝初日着工〟は回避 七尾 反対漁民ら厳戒 予定海域へ25隻が出動 〝大型船〟に緊張 七尾工事所も併設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063089

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電建設 埋め立て工事再開を申請 二、三日後に許可か 実力で阻止 山本信晃阻止現地闘争本部長の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064493

請求記号

5 七尾火力発電Ⅶ

詳しく見る
タイトル/記事

話題を追って 七尾問題の行方 態度保留の意見書 知事の決断 焦点に 賛否両派 うずまく攻防戦 地元民はどう迎える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053726

請求記号

5 七尾火力発電所Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾 「現時点では結論出せぬ」 市長は態度保留 公害の不安、企業への不信 きょう 本会議で意見書採決 満たされぬ諸条件 意見書の要旨

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053713

請求記号

5 七尾火力発電所Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾 北電が着工の3カ月延長を申請 3月末まで 県の意向 懇談会設置に反対派受諾 免許取り消し求めて提訴 北電の強行に備え阻止闘争強化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063647

請求記号

5 七尾火力発電Ⅳ

詳しく見る
タイトル/記事

県、魚網撤去の代執行検討 七尾 強行突破へ準備 「いずれ手続きが必要」 トップ会談 「冷却期間設ける」 工事で3者申し合わせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063811

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

七尾 工事再開を許可 港長 「話し合いを勧告」 紛争避け規模限定 反対派 阻止の構え崩さず 守友市長 北電へ不満示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064507

請求記号

5 七尾火力発電Ⅶ

詳しく見る
タイトル/記事

作業空転五日、再検討へ 七尾 北電 「三日間休んで」 七尾市長提案の火電立地 「赤碕」も事前調査 北電はトクサ火電と併設主張

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-01-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064568

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾大田OK1 これまでの足跡 計画提示から10年 トクサで傷害事件に発展 革新団体も加わり・・・ 建設地に団結小屋 赤崎に変更申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048040

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾大田OK2 火電は票になるか 「争点外」の声強い トクサ地区、思惑絡み微妙 町会も態度保留 従来通りのパターン 一般市民はクール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-03-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048041

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾大田OK3 地元では・・・ 消せぬ10年のシコリ トクサ地区 賛否両派、複雑な毎日 繰り返された論争 難しいかじとり 荒廃した地に責任を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048043

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾 開発届け出書郵送 七尾市長 知事へ要請書も 最後まで住民側と話し合う 原谷北電社長が語る 北電社長、初の現地入り 協力懇請 賛成派町会長宅へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063069

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

きょうの話し合い流れる 七尾火電トップ会談 反対派、出席拒む 『市長の立場あいまい』と 守友市長、再度要請へ 仮処分申請 12日ようやく審尋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063796

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 建設の即時撤回を 温排水など公害明白 県評反対住民 北電、県へ要求書提出 合意得てから着工を 七尾 市長、北電に申し入れ 漁業問題話し合いで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063049

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾 届け出に要望付帯 守友市長、「住民合意必要」 〝強行着工〟も示唆 情勢見ながら断行する 北電社長 円高差益、上期で6億超す 値上抑えの原資に できるだけ円満に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063067

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル