


七尾火電阻止へ、”連絡会議” 幅広い市民運動を 社党七尾総支部など呼びかけ MYブックリストに登録

「七尾火電」には賛成 会議所連合会 緊急会頭会議決める 公害防止の条件付き MYブックリストに登録

七尾火電建設に協力 七尾会議所 議員総会で申し合わす 県教組は反対決議 MYブックリストに登録

七尾火電と能登原発 一年で建設のメド 上田・北電立地推進本部長 MYブックリストに登録

七尾火電の立地場所 「いま触れるのは不適当」 市長、市会委で慎重な答弁 MYブックリストに登録

七尾火電用埋め立て免許 「最申請は今月中に」 「場所はトクサで」 北電社長 MYブックリストに登録

市長の「火電」決断迫る あす代表質問 自民ク、自民市議団 市町村議会 MYブックリストに登録

七尾市三室町 火電受け入れ「町会決議は無効」 反対派が市長に申し入れ MYブックリストに登録

七尾大田火電燃料転換問題 市、環境調査に同意 北電 来月2月から着手 MYブックリストに登録

七尾火電 ”守友決断”で新局面に 「赤碕立地」も前途多難 トクサ凍結、地元は平静 賛否両派も慎重姿勢 あすから六月定例県議会 火電問題など焦点に MYブックリストに登録

七尾火電 環境保全協定に調印 県、七尾市、北電 来年2月に着工 石炭成分を厳しく制限 MYブックリストに登録

七尾大田火電 放棄のうわさを否定 県側 七尾港港湾計画は2年改定 県議会予算特別委 MYブックリストに登録

気球で環境アセス調査 七尾大田火電 高層気象の実態解明へ 北陸電力 MYブックリストに登録

七尾火電 北電、来月から環境調査 石炭転換のアセス案作り 県も独自に調査実施 MYブックリストに登録

電力安定供給炎上がる 七尾大田火電 2号機火入れ 来年7月営業運転 MYブックリストに登録

七尾大田火電 2号機火入れ 出力70万キロワット、来年7月営業 MYブックリストに登録

七尾大田火電2号機 「環境への影響少ない」 国と関係自治体へ 北電、調査書を提出 MYブックリストに登録

環境アセス書を提出 北電 七尾大田火電2号機で 最大限の努力期待 谷本副知事 MYブックリストに登録

七尾大田火電に2号機 北電方針 70万キロワット、10年稼働へ 近く県や七尾市に意向 MYブックリストに登録

トクサ湾に漁網張る 七尾火電反対派 阻止への先制行動 埋め立て阻止の基本的作業 MYブックリストに登録

七尾大田火電 「電調審」九日に ゴーサインへ最終関門 知事、回答書を提出 MYブックリストに登録

七尾大田火電交渉 「トクサ」にけじめを 七鹿漁協が要求 北電側の回答まだなし MYブックリストに登録

七尾大田火電の建設GO 港湾計画変更、きょう承認 中央審議会計画部会 MYブックリストに登録
