タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
白山市 要介護者をDB化 災害時対策 地図に情報盛り込む 高齢者らの生命守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152744 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「災害想定は悲観的に」 県危機管理アドバイザー 室崎教授が講演 東日本大震災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146203 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害に備え地域一丸 金沢市民防災訓練 粟崎、米丸で6230人参加 和歌山・上富田町町長が初視察 津幡町防災総合訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016899 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豪雨災害1ヶ月、支援策に住民不安、金沢市支給一律15万円、「とても足りない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305535 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「災害危険度マップ」作ったが… 市、配布に二の足 「無用のパニック招く」懸念 ネットで公開も検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059475 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害時協力も入札評価08年度導入検討総合評価方式 市長が方針示す 金沢市議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-12 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内過去最大の地震 能登で震度6強 M6.9 1人死亡、175人重軽傷 301棟全半壊、2497人避難 災害救助法を適用 県が26年ぶり 激甚災害指定を検討 余震149回 11万戸が停電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059486 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公務災害・通勤災害補償請求の手引 [87]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方公務員災害補償基金石川県支部∥[編] |
出版者
地方公務員災害補償基金石川県支部 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710039013 |
請求記号
K364/15/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害救助誌:災害救助法20年の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
厚生省社会局施設課∥監修 |
出版者
災害救助問題研究会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317568 |
請求記号
369.3/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都道府県災害共済事業十年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
都道府県会館都道府県有物件災害共済部 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315154 |
請求記号
369.3/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
専門家たちが語る防災意識を高める本 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:豪雨と水害 |
作成者
稲葉茂勝‖著 こどもくらぶ‖編 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001736497 |
請求記号
369.3/イセ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちと未来を守る防災 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:噴火 |
作成者
鎌田和宏‖監修 |
出版者
学研プラス |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000921313 |
請求記号
369.3/カイ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の災害の今を知る 火と土の災害・3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
火と土の災害・3:土砂くずれ |
作成者
|
出版者
文溪堂 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910717943 |
請求記号
369/セ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害の経済学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬奈木俊介‖編著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000643266 |
請求記号
369.3/10613 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土砂災害に備える:命を守るために知ってほしいことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤丈晴‖著 |
出版者
吉備人出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001391123 |
請求記号
369.3/サト ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
安全の指標 令和2年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中央労働災害防止協会‖編 |
出版者
中央労働災害防止協会 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001330066 |
請求記号
366.34/チユ ア/2020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
我が国の新しい大規模災害応急対策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大規模災害応急対策研究会‖編集 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710120897 |
請求記号
369.3/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みてわかる災害にそなえる本 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:災害はやってくる |
作成者
秋山滋‖作 田沢梨枝子‖画 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710003969 |
請求記号
36/ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害時の情報伝達・避難支援のポイントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
災害応急対策制度研究会‖編著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910674370 |
請求記号
369.3/10185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成災害復興誌:新たなる再建スキームをめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牧紀男‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001611481 |
請求記号
369.3/マキ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和堂と災害時協定 小松市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市 静岡の2市と災害協定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-20 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174198 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害救助犬出動で協定 輪島市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-02 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200894 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害復興支援室を廃止 輪島市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害情報迅速化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-05 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282761 |
請求記号
|
詳しく見る |