タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
八田技師紹介の中3教科書 県内小松市以外、18市町が使用 「理想の国際人」偉業の広まり期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-06 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382688 |
請求記号
72-132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の名「全国へ」願う、遺族ら「が銅像に献花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田與一技師建設の烏山頭ダム工事記録画などを描いた伊東哲画伯の系譜考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:46号 |
作成者
野村昭子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
105-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 八田技師が舞台に 地元の演劇にも斬新な刺激だMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-17 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048377 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「八田夫妻友好の会」台湾訪問 受け継がれる技師の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-13 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048360 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
烏山頭ダム、世界遺産登録へ日台連携 長井会長らが台南市を訪れ、協定締結 石川県日華親善協会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:301号(2014(平成26)年8月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07 |
掲載ページ
p76-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦前、台湾に用水建設の技師 今なお現地で慰霊祭 帰国の中学教諭、著書で紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-05-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046707 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦前台湾ダム造り尽力 現地に故八田技師記念室 8月開館 出身地金沢にも計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048333 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師記念室開設へ ”ダム建設の父”忘れない 台湾墓参団に管理者が意向MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047307 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾発展に尽力、金沢出身の土木技師八田与一 功績、人柄に再び光 金沢市玉川図書館顕彰コーナー新設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048338 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師は日本の偉人 長編アニメ企画者講演「全国で上映したい」 生誕122年祭 ふるさと館 参列者、花ささげMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048398 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
95夏台湾の鼓動 <下> 八田技師墓参と交流の旅 深まる「ダムの父」の縁 人柄と業績伝え記念室をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047305 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小竜台湾のうねり 八田技師墓参の旅から① ダム建設中の写真家宝に 水の神様 美田は絆の象徴 建設風景くっきりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-05-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047309 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
嘉南大しゅうの父 「八田技師を偲ぶ会」同行記 1 政権交代 ダムが生んだ新総統 陳氏の地元を潤すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-12 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048327 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田與一:東洋一のダムを作った日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
許光輝‖監修 みやぞえ郁雄‖まんが 平良隆久‖シナリオ |
出版者
小学館 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000452479 |
請求記号
K289/ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
烏山頭に祈る 上 台湾・八田技師をしのぶ旅 嘉南平野の守り神 捧げる詩 ダム見下ろす像 日本人支えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047930 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師へ感謝新た ダム建設 台南記念公園開園で式典 八田技師の娘2人も参列 父母の思い出浸り感慨 新たな交流広がる 金沢市、台南市 民間観光でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-09 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141025 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾に建設 東洋一のダムと大用水系 八田技師の業績ここに 完成当時の平面図発見 世紀の事業 地元の喜び物語る 網状の給排水路走る 加賀の打田さん保管MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047294 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ダムの父」八田技師墓参団 台湾訪問 急成長の地に息づく偉業 友好10年目の節目 政治に関心高く 体に良い道 笑顔で再会 大地を潤す 功績は民族超え 一糸乱れずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-23 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048319 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師に感謝今も 「友好の会」参列 台湾の墓前祭に250人祭壇に長男・晃夫さんの遺影 題名は「パーテンライ!!」 「八田が来た」 技師のアニメ正式に決定 石黒監督ら現地取材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048380 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田外代樹の生涯:台湾に東洋一のダムを造った八田技師の妻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楷潤‖著 |
出版者
柘植書房新社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001040160 |
請求記号
K289/1260 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水明り:故八田與一追偲録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八田技師夫妻を慕い台湾と友好の会‖監修 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001381730 |
請求記号
K289/1319 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国境なき(ノーボーダー)時代を生きる:忘じがたき記憶の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原野城治‖著 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001417150 |
請求記号
281.04/ハラ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
嘉南大圳事業研究序論 付録:烏山頭水庫寄稿論文掲載雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
烏山頭ダムについての問答 北陸地盤情報 烏山頭水庫堰堤の特徴 北陸地盤情報 烏山頭水庫堰堤の構造・施工法・滲透漏水量について 農村振興 烏山頭貯水池と堰堤を解く 農土石川 台湾、烏山頭水庫堰堤の特徴 地質いしかわ |
作成者
中川耕二‖[著] |
出版者
中川耕二 |
出版年
出版年不明 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000331827 |
請求記号
K289/1176/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
回想の八田與一:家族やゆかりの人の証言でつづる 生誕130年記念出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北國新聞社出版局‖編 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001008113 |
請求記号
K289/1249 |
詳しく見る |