| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 和食 無形文化遺産に ユネスコ補助機関が勧告 12月に正式登録へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-10-23 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000036507 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國文化 漆を無形文化遺産に 輪島から機運盛り上げをMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-12-18 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000267190 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 無形遺産 登録は出発点 本誌美濃紙など 活用 地元の知恵重要MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-11-04 | 掲載ページ 3 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000264586 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「世界発信のチャンス」「和紙」無形文化遺産へ県内職人が歓迎MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-10-29 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000262367 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 でか山勇壮に ユネスコ無形遺産候補を楽しんでMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-04-25 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000251226 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 シリーズいしかわの文化財 有形・無形民俗文化財編MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 北陸メディアセンター∥制作・著作 北国新聞社∥企画協力 | 出版者 北陸メディアセンター | 出版年 2002 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000500 | 請求記号 VK709/シ/5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 塗りひと筋 輝く美 現代美術展出品作品 乾漆溜塗盤「黎明」 「鬼の権六」の教え支えに すぐれた造型感覚MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-04-15 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000124590 | 請求記号 人名塩多慶四郎 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 岐阜県指定文化財調査報告書 第2巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 岐阜県教育委員会 | 出版年 1958 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010309640 | 請求記号 709.2/46/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 無形文化財の伝承に関する資料集:無形文化遺産部プロジェクト報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 | 出版者 国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 | 出版年 2011.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000463863 | 請求記号 709.1/10119 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 4年ぶり悲恋しのぶ 能登町で「恋路火祭り」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2023-07-18 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000385821 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「でか山」も世界の宝に 無形遺産申請 山、鉾、屋台行事としてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-03-14 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000248635 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川と三重 海女で連携 人数国内1、2位 無形遺産の登録を視野MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-07-09 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000223860 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和食 無形文化遺産に 石川でも歓迎の声「もてなし文化も注目を」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-10-23 | 掲載ページ 32 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000232909 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 初笑い 加賀万歳 金沢MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-01-03 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000210997 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 御神事太鼓の響き 輪島 神社で打ち初め奉納MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-01-06 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000211093 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 青柏祭など山車の祭り32件 無形文化遺産に提案 文化庁、ユネスコにMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-03-14 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000249888 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾まだらの伝統つなごう|山王小生が練習MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2021-02-14 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000361399 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地鳴り アマメハギ 昔懐かしいMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2018-10-31 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000026841 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【新聞わーくシート】国の重要無形民俗文化財 「輪島の海女漁」指定へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2018-02-11 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000022429 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北窓MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-06-27 | 掲載ページ 37 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000014430 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 無形文化遺産 33祭り紹介 七尾・中央図書館 チラシなど展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-12-06 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000010429 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 あばれ祭のポスター完成 能登町で7月MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-05-31 | 掲載ページ 34 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000003701 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 勇壮「でか山」練る 七尾・青柏祭MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-05-05 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000003769 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 穴水町無形文化財に 鹿波三十三番相撲 宇留地の虫送り神事MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-10-30 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000276967 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 アマメハギやナマハゲ 無形文化遺産へ連携MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-10-03 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000261235 | 請求記号 | 詳しく見る |