タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
いどり祭り神事のみ|能登・鵜川|コロナ終息願うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青柏祭「でか山」の運行中止|七尾、神事は予定通りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-04-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登「あばれ祭り」中止|県無形民俗文化財|350年の歴史で初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-04-12 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アマメハギ衣装新調|能登・秋吉公民館|前垂れ、蓑作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360509 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登各地で祭り|矢放ち豊作祈る|能登・日桂神社で「弓引き祭り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来年のあばれ祭7月7、8日開催|運営改善協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いどり祭り初の中止|能登・鵜川|来月7日、感染防止でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-19 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357884 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青柏祭向け「でか山ビール」|金沢の醸造所|限定ラベルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368441 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の左義長|パネルで紹介|あすまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368404 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
次代へ文化つなぐ|技と宝を継ぐ|日本遺産サミットin小松|11/13.14|⑥北前船・無形遺産「船で伝わった音頭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豪快火柱30メートル 能登島で「向田の火祭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-26 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110457 |
請求記号
件名祭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フキノト祭り 「当元」受け渡しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093575 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀宝生の佐野さん死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-11-10 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097490 |
請求記号
人名佐野正治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐野さんに「景仰の証」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-11-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095479 |
請求記号
人名佐野正治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗の人間国宝 塩多慶四郎氏死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101272 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
塩多氏の冥福祈る 輪島で通夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-27 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101274 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
餅けなし豊作願う 「しわだらけ」「ぺらぺら」・・・ 能登・いどり祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-08 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035116 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
祝 ユネスコ無形文化遺産登録 受け継がれる能登の誇り 青柏祭 でか山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-11 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011055 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の誇り 青柏祭伝えたい 堀岡さん模型制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-28 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011204 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アマメハギ次代に 無形文化遺産登録 上 受難の歴史 隠れてこっそり守る 戦後、教委が自粛要請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028082 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奇習継承「何よりの力」 能登のアマメハギ無形文化遺産 地元から喜びの声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-25 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「でか山」ホーム駆ける JR七尾駅に青柏祭の壁画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-01 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あばれ祭開幕 能登町宇出津 キリコ乱舞雨吹き飛ばすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青柏祭の歴史 宮司が解説 七尾で文化講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-19 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青柏祭 5言語で解説 七尾商議所 デジタルパンフ作成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018712 |
請求記号
|
詳しく見る |