タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀藩の火薬製造施設 辰巳用水の土清水煙硝蔵跡 「国史跡に追加」告示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-03-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000230611 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
危険物保管施設煙硝防止に備え かほく市消防本部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 歴史(30) 五箇山の煙硝 山草を蒸して発酵 いまなお残る製造用機具MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054559 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2015年北陸新幹線開業 金沢-富山・南砺 加賀藩「煙硝の道」再現 広域研究会が設立総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-03-04 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000228066 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
煙硝 極秘の禁解く 五箇山の幕末文書 研究会が調査 加賀藩が専売やめ 地元民が売り込みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204214 |
請求記号
件名 塩硝(火薬) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「崎浦検定」さあ挑戦 煙硝の道、辰巳用水、大桑層・・・ 来年2月実施 公民館便りに予習ポイントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-12 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198962 |
請求記号
件名 検定 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中五カ山の煙硝研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:18号 |
作成者
石崎直義 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1970-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩の煙硝調合所についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:60号 |
作成者
田嶋正和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
23-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018874 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩南郷山調合所の存在 ―蘇る大聖寺藩の煙硝製造―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:699号 |
作成者
伊林永幸 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2016-11 |
掲載ページ
p34-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027420 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金福ゆかりの集い交流会参加者募集、来月2月1日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-12 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314548 |
請求記号
|
詳しく見る |