タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024406 |
請求記号
000047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上熊野村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024288 |
請求記号
000043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊野村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024285 |
請求記号
000043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡上熊野村会議員選挙当選の効力に関する訴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和6) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000013319 |
請求記号
000846 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「日本の感化事業は日本の国情に基づくを要す」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:272号 |
作成者
熊野喜太郎 |
出版者
|
出版年
1914-11 |
掲載ページ
p17-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054204 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地券税受取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
権令代理石川県大書記官熊野九郎→第十二大区小六区能美郡島村総代臼井五郎兵衛 |
出版者
|
出版年
明治10年6月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000887 |
請求記号
304/C-30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
内之部巻之1ノ3:熊野 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正3年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001778 |
請求記号
101-2/320 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県政だより みえ 「三重再発見」総集編:伊勢から熊野へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
「三重再発見」総集編:再生を願う巡礼の道 東熊野街道 |
作成者
三重県政策広聴広報課∥編集 |
出版者
三重県政策広聴広報課 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173265 |
請求記号
291.6/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北の農民ヴァイキング:実力と友情の社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊野聡‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000754647 |
請求記号
238.9/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016758 |
請求記号
000049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (60) 電力開発 「北電」の基礎築く 青年事業家・密田たち 明治27年7月10日 まず火力が登場 金沢市営案フイに 高岡でも事業計画 市内に六百余ともる 水力発電の先駆者 熊野川で測量開始 富山電灯会社できるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054613 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊野純彦‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001163341 |
請求記号
121.52/クマ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全体性と無限 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レヴィナス‖著 熊野純彦‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910683683 |
請求記号
B081.6/53/2168-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論考 越中今石動「永傳寺」と前田家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:第56号 |
作成者
熊野良敬 |
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p61-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡瀧尾村字井田村社熊野神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025804 |
請求記号
000068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
景気拡大には財政再建必須 経済の行方講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-23 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000173172 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昔の知恵で涼感じる 中能登の児童が打ち水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩正室の屋敷図発見|熊野さん、加賀市に寄贈|市文化財審・山口会長「加賀本藩への気配りが」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-08 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370242 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市牧山町で採集された熊野神社の瓦についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
河北潟総合研究:24巻 |
作成者
松永篤知 |
出版者
河北潟湖沼研究所 |
出版年
2021-09 |
掲載ページ
p29-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「瑞泉寺文書」に見る浦上玉堂金沢遊歴の陰鬱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
熊野良敬 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
29-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熊野は常世、吉野は仙境の源流-江南新道教茅山・天台山の面目-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:29号 |
作成者
山岸共 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1996-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000550 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
同窓 金沢商業高4 「金菫台」のまま商業高校へ転換MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072780 |
請求記号
3同窓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ケーキ作りにワクワク 志賀の保育園もぎたてリンゴ材料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-09 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290141 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
改名願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平民加藤五兵衛・後見人臼井長太夫・副戸長山口新右衛門・戸長織田発→石川県大書記官熊野九郎 |
出版者
|
出版年
明治10年11月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001022 |
請求記号
304/E-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地所変換願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平民山口新右衛門・副戸長鶴野奥左衛門・戸長織田発→石川県大書記官熊野九郎 |
出版者
|
出版年
④明治10年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000057 |
請求記号
304/B-18 |
詳しく見る |