タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
〝200カイリの魚業〟振興策は? 県会で4議員 県の考え方ただす 珠洲原発は3原則に沿い実施をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064047 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 「遠くない時期」に精密調査 一年でメドつく 地元の情勢をみて 原谷北電社長語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064055 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
時期みて議会へ諮る 珠洲原発の本調査 黒瀬市長が語る 公約を実現し住みよい市に 就任式で抱負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064069 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登、珠洲原発 中止せよ 反原発県民の会 敦賀事故で危険明らか 北陸電力石川支店、県に申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322139 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 知事、県会で積極姿勢 県評は「反対に全力」 珠洲原発も推進の構え 市会で珠洲市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320208 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷本知事が初登庁 会見 珠洲原発は静観姿勢 知事選開票結果 振り返って 「政策抜き」県民は望まずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104189 |
請求記号
人名谷本正憲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 現地に県の対策室を 黒瀬市長らが陳情 立地反対派学者の対応も 県側、設置に難所示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063972 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
この人に聞く 珠洲原発 (上) 前県議 藤野公平さん(六三) 自主財源得て 再開発を推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063982 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
この人に聞く 珠洲原発 (下) 珠洲市議 坂下初男さん(五0) 反対へ1万人 署名運動推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-05-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063983 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発に特別交付税 PR館に国庫補助申請 県議会総務企画委 県が積極姿勢示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064444 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
所得税法違反公判で神奈川の医師 「土地取引に関電関与」と証言 立地調査前に土地取得? 反対派批判強める 珠洲原発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327895 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 対応の違い鮮明 争点触れず支持固め 谷本候補 白紙撤回で浸透図る 清水候補 複雑な地元事情浮き彫りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107075 |
請求記号
件名知事選 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 原点から洗い直し 電源立地、新局面に 市特別委方向づけ 過疎対策など絡め 来月三月までに結論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-06-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048054 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発反対派 初の先進地視察 市助成金を利用 三漁協の二百余人 独自コースで、きょう出発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064014 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発、新局面へ 換地登記が完了 北電の買収交渉GO 珠洲原発に反対 県評が市に決議書渡す 三証人を尋問 七尾火電の漁業権確認訴訟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064450 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 「赤碕」も柔軟に 珠洲原発は三社体制で 森本北電社長会見 「トクサ凍結、赤碕推進」 守友市長が市議会代表らに決断表明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046809 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル 珠洲原発1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437248 |
請求記号
KQ080/210 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル 珠洲原発2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437249 |
請求記号
KQ080/211 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あす第一次公開ヒアリング 北電・能登原発 21人が意見陳述 「安全性」が焦点に 阻止行動へ向け気勢 反対派 珠洲原発 地元が建設に反対MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322247 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ざっくんばらん 6 半年後に改選の知事 谷本正憲さん(52) 珠洲原発めぐる新市長と住民の対話見守りたい 否定できぬ原発の貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104696 |
請求記号
人名谷本正憲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大田火電燃料問題 総合判断し最善の対応 石炭転換は一つの流れ 地元の理解が決め手 県が見解 県議会一般質問 半島法の財源見通しは 珠洲原発の立地促進はMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046966 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 地元魚民も反対のノロシ 珠洲北部漁協、市に陳情 予備調査「説明なかった」 輪島市漁協の反対を伝える 大向輪島市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063974 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発構想 新たな段階に 珠洲市の「適地」発表 市、積極誘致に動く 北電も本格調査検討へ 独自で洗い直す 反対の住民組織MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064044 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 本調査、再び見送り 議会提案は時期尚早 市議会清和会が申し合わせ 本調査提案の見送りを了承 エネルギー対策特別委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064470 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
知事選調整断念を確認 中西、杉山氏 金沢支部に推薦を申請 杉山氏 社党と政策協定 珠洲原発「住民の意向を尊重」 600社が杉山氏必勝期す 経済人らの後援会発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336264 |
請求記号
石川県知事選挙1 |
詳しく見る |