表示スタイル
前のページへ / 207 ページ 次のページへ
5,155件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

防犯標語 シール ぺたり 珠洲の小学生リンゴに貼り付け

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-10-19

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000238339

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

迅速な海難救助へ 海保など合同訓練 蛸島漁港

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-30

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000211262

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奴振り 長やり乱舞 須受八幡宮例祭 若衆ら投げ渡し 珠洲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-09-16

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000236186

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

青空にデカ曳山 鮮やか 珠洲・鵜島海岸 見附島望む浜練る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-10-14

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000237878

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾の「火様」次世代に|300年燃える囲炉裏火

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-11-07

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000377513

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松市|新生児給付金の対象拡大|来年4月1日出生まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-07-31

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000373393

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人|84|生涯を珠洲焼発掘に|中野練次郎|1914~96年|珠洲|教員の傍ら考古学研究|窯跡発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-08-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000357038

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

―コロナ禍に振り返る―|祭りの国能登|渋谷利雄の世界|29|珠洲・宝立七夕キリコ祭り|海にキリコ乱舞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-03

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362092

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ナスか 彗星か 熱戦の模様 19世紀に生産 珠洲の「正院焼」 珠洲焼資料館で企画展 彗星、九谷で茄子絵に変化?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-10-15

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000384098

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

統一地方選|いしかわ|2023春|能登町|酒元、堂前氏が出馬|県議選鳳珠郡(定数2)珠洲・平蔵氏巻き込み|保守分裂選へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-03-02

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000381026

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

統一地方選|いしかわ2023春|堂前氏が出馬表明|自民能登が公認申請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-03-08

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000380974

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県議選2023「草刈り場」穴水で激突|鳳珠郡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-03-31

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000381014

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

画像情報と政治-96年長選挙を手掛かりに-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸法學:8(4)

作成者

茨木正治

出版者

北陸大學法學會

出版年

2001-03

掲載ページ

25-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008872

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の仏像彫刻―紀年銘資料を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:50輯

作成者

平田天秋

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2016-10

掲載ページ

6-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000018717

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平成二十八年度能文蓮珠洲大会報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:51号

作成者

教育委員会文化財係

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2017-10

掲載ページ

62

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000018937

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<郷土の横顔>脚光あびる観光(の巻)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:202号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1967-05

掲載ページ

31-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000010115

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

―現地ルポ―里の子の唄(秋吉小学校を訪ねて)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:140号

作成者

山崎利一

出版者

石川県自治研究会

出版年

1961-02

掲載ページ

44-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000011469

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

心のふるさとを培う村と学校―馬渡小・中学校を訪ねて―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:176号

作成者

山崎利一

出版者

石川県自治研究会

出版年

1964-11

掲載ページ

34-35

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012122

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わが校風(門前町立浦上小学校・立春日中学校・県立宇出津高校)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:198号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1967-01

掲載ページ

48-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012549

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

あの町この村訪問記能登の奥座敷・を訪ねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:342号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1980-07

掲載ページ

40-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014406

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登国の山城(その3) ―宝立山頂域の黒峰城址の紹介―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:264号

作成者

南龍雄

出版者

石川考古学研究会

出版年

2001-07

掲載ページ

p5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024925

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

雲津発見の石槍について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:11号

作成者

中野錬次郎

出版者

石川考古学研究会

出版年

1968-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004447

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

宝立町鵜島安養寺出土の遺物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:12号

作成者

中野錬次郎

出版者

石川考古学研究会

出版年

1969-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004468

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

馬諜町カメガ谷採集の遺物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:18号

作成者

平田天秋

出版者

石川考古学研究会

出版年

1975-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004525

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

宝立町春日野堂ケ平遺跡採集の石器

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:25号

作成者

樫田誠

出版者

石川考古学研究会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004582

請求記号

詳しく見る
/ 207 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル