表示スタイル
前のページへ / 206 ページ 次のページへ
5,148件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

珠洲焼骨壷ごっそり 車ドロ、墓荒らしを自供 宝立町 50カ所掘り、骨捨てる ミイラひとにらみ 腰抜かす 古物商に売り飛ばす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334341

請求記号

珠洲焼

詳しく見る
タイトル/記事

、石炭火力も誘致 県に協力申し入れ 電発の100万キロワット級2基 飯田・蛸島港を予定 地元の熱意取りつぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315617

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

長 原発誘致に積極姿勢 就任後、初の懇談会 「過疎化の食い止めに」 高屋・寺屋地区 「地元の声無視するな」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-05-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322043

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発推進の林氏再選 長選 「勇気を持って誘致」 北野氏猛追に”冷や汗” 有権者は高い関心 活力取り戻し生活基盤整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316228

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発反対派抗議 市長”不在”でこう着状態 面会せず金沢へ 会 市役所正常化を要望 小坂助役 警官出動要請も示唆

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316335

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

役所に機動隊出動 反原発派は退去 市長との対話も物別れ 林市長「事前調査は建設前提でない」 あす改めて話し合い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316347

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発誘致めぐり対立深刻 役所に反対派居座り 警官隊導入にエスカレート 住民側と市側の話し合い 主張全くかみ合わず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316350

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

汚職 贈賄側社長に有罪 金沢地裁判決「継続的で相当額」 懲役10月を求刑 設計会社元部長 金沢地裁初公判

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-04

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000153805

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

いま この人は 寺脇順吉さん 都会とふる里とのパイプ役、出稼者組合連合会長 珠洲の出稼ぎ者の技術信頼 原発出来たって減らない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085384

請求記号

2いま この人は(1)

詳しく見る
タイトル/記事

在所の山25 頂上まで30分 山伏山() 北限示す木々 航行目標の林 半島の突端にあるだけに目立つ山容を見せる山伏山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081947

請求記号

2在所の山

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行82 平時忠の歌碑(大谷町) 「権謀の人」の無念刻む 代々公卿の血筋 奥能登で病死

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082743

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

日曜インタビュー 長 泉谷満寿裕氏 マグロの蓄養来夏開始 「珠洲ブランド」を確立 「能登の先端」に光 波及効果に期待も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-28

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100541

請求記号

人名泉谷満寿裕

詳しく見る
タイトル/記事

まつり歳時記38 奴振り 正院町須受八幡宮 「一人前」の晴れ姿で祝う 神事能復活の夢、子供らに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-12

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073340

請求記号

3まつり歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の歳時記 たたき堂まつり 片岩町 (2月6日夜) 神主不在の奇祭 床をたたき寄生あげる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073275

請求記号

3伝承の歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

ご本尊25 加賀・能登のほとけたち 木造阿弥陀三尊像 長橋町 曹源寺 無人寺にひっそり 芸術的には高い評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060120

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

地震の心得10カ条 丈夫な家具に身を寄せ、火の始末を 避難指定場所も載せたポスター 全世帯に配る 余震が続く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-03-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060502

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

反原発 能登で二つの集会 火電促進 市との対話を拒否 高屋町 技術的に公害防げる 七鹿同盟が火電促進決議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063986

請求記号

5 能登原子力発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

セイクン珠洲に進出、8月操業へ市と立地協定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-30

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000299918

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

走査線93 地震で揺れ増す「原発論争」 石川・長選 推進派 全戸に「安全」パンフ 反対派 口コミで不安訴え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-04-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284568

請求記号

珠洲原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発YES?NO? 迫る長選 立候補予定者に聞く 林幹人氏 10年20年後の子や孫へ必要 安全性に問題 反対の人多い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284586

請求記号

珠洲原発2

詳しく見る
タイトル/記事

容器包装廃棄物に係る分別収集計画報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

保健年金課∥編

出版者

保健年金課

出版年

1996.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810006231

請求記号

K519/1003

詳しく見る
タイトル/記事

美しい海岸が甦るまで:ロシアタンカー重油流出災害記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥編

出版者

出版年

1998.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910001441

請求記号

K369.3/1005

詳しく見る
タイトル/記事

の社会教育 昭和60年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

教育委員会∥[編]

出版者

教育委員会

出版年

1985.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710200741

請求記号

K379/126/85

詳しく見る
タイトル/記事

社会教育の手引 昭和35年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

教育委員会∥編

出版者

教育委員会

出版年

1961.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710041807

請求記号

K379/19

詳しく見る
タイトル/記事

のと深掘り|21|地域愛の深まり期待|上戸町子ども会|屋号帳を作成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-07-07

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354728

請求記号

詳しく見る
/ 206 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル