タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
はし置きや灰皿 素朴な珠洲焼展 金沢で村田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-14 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309073 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼を学ぶ研修塾生募集 市陶芸センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
渋い光沢の珠洲焼 古民家で120点展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-04 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000311033 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼や小杉焼並ぶ 津幡でアジアの骨董店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189428 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼ずっしり 金沢の宮脇さん 大聖寺で作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼を学ぼう 研修生7人募集 市陶芸センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000230999 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼古窯 風鈴窯出し 金沢美大生新風吹き込むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000243554 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼まつりに花器や茶器1000点 きょうまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237835 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伝績の「珠洲焼」六〇〇年後の復興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:25輯 |
作成者
珠洲焼資料館 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1991-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003755 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼窯跡国史跡に、年内にも「群」での指定は初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
陶磁史研究の先兵・珠洲古陶 変わる中世の焼き物地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334097 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文化 奥能登地場産業のルーツ ー珠洲古陶ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334225 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼 釜跡など分布調査 市が来月から なぞ解明、盗掘も防止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334282 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩政期に「短命の焼き物」 正院、三杯焼調査へ 珠洲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334381 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内文化財に厚み 文化審議会 国史跡など答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-17 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335785 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼窯は省エネ構造 復元古窯実験 焼け具合予想以上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-21 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307466 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白黒くっきり 植物の器 金沢 久谷、珠洲焼きの鉢植えなど展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-30 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340445 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼の陶芸家 篠原さんが個展 松寺町でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-27 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119251 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼基礎研修 新課程の開校式 市陶芸センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-31 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117544 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
種類別に展示すっきり 珠洲焼館が新装オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-29 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116993 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼体験の320点を窯入れ まつり初日に完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122961 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 「昔=民話」の力 西山郷史(珠洲焼資料館館長)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-02-09 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124536 |
請求記号
人名西山郷史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 交流―ふれあい 西山郷史(珠洲焼資料館館長)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-19 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124735 |
請求記号
人名西山郷史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津軽海峡を渡った珠洲焼と海揚りの珠洲焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:46号 |
作成者
間谷庄太郎 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1981-11 |
掲載ページ
p1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021538 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
真の珠洲焼 復興へ 古窯研 中世の窯再現し実験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000052459 |
請求記号
|
詳しく見る |