表示スタイル
前のページへ / 332 ページ 次のページへ
8,292件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

統計すず 平成17年版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[市]総務課‖制作担当

出版者

出版年

2005.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000086097

請求記号

KG351.2/3/005

詳しく見る
タイトル/記事

統計すず 平成15年版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

市企画調整課∥編

出版者

出版年

2003.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910436527

請求記号

K351.2/3/003

詳しく見る
タイトル/記事

内浦の「松波氏」 「畠山直径」定説に疑問 焼が語る奥能都中世史 土着の有力武士か 築城以前の「姓」入りカメ  県立郷土資料館で鑑定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334333

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古陶消滅のナゾを探る 国立歴史民俗博物館が調査 近世の流通革命に乗り遅れる? 生産体制と海上輸送 両面から実態に迫る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334337

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の原発と石炭火力 両構想とも同時推進 市、議会に近く説明 森本・北電社長が記者会見 能登原発 炉型問題 日立、鹿島建と研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315573

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

石炭火電は尚早 4者間会議で意見一致 当面は勉強会だけ 6月までに結論 七尾火電のトクサ立地 自民市議団が総会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315603

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

市、石炭火力も誘致 県に協力申し入れ 電発の100万キロワット級2基 飯田・蛸島港を予定 地元の熱意取りつぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315617

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

「子孫のため、ここは譲れぬ」 原発 反対派強硬、苦悩の市側 座り込み4週目へ 会長に質問状 飯田町婦人会の有志

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315632

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発 混乱の拡大回避求める 市議会エネルギー特委 関電側に申し入れ 調査中止要望はせず 宝達町漁協も反対決議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315642

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

焼骨つぼ 市が保管 平時忠 これで”安眠”できる 墓荒らし対策 緊急調査で4点発掘 遺骨も確認 一族解明の鑑定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335761

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発 知事現地入り さらに不信感を増幅 対立の火ダネ抱え ”出口”依然見えず 市役所泊まり込み反対派 40日ぶりに退去

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316166

請求記号

原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発反対訴え初のデモ  雨の中を450人が気勢 合意づくりに全力 市議会で市長 安全性をめぐり初の討論会 中電と反原発団体

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316184

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発の安全性 学者交えた討論会約束 「混乱打開」へ県側示す 原発ノー 請願相次ぐ 市会に高屋住民 輪島市会にも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316194

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

住民側「運動の成果」と評価 原発立地調査の一時”中断” 関電 関係機関と事前協議 事前調査の即時中止を 反原発団体 県に要請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316218

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発推進の林氏再選 市長選 「勇気を持って誘致」 北野氏猛追に”冷や汗” 有権者は高い関心 活力取り戻し生活基盤整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316228

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発「高屋」含め住民の理解を 9月県議会、知事が議案説明 能登原発も最大限努力職員 給与改定 国の方針見極め対処

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316269

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

市役所に機動隊出動 反原発派は退去 市長との対話も物別れ 林市長「事前調査は建設前提でない」 あす改めて話し合い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316347

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発誘致めぐり対立深刻 市役所に反対派居座り 警官隊導入にエスカレート 住民側と市側の話し合い 主張全くかみ合わず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316350

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

「調査やめろ」「正当な手続き」 原発事前調査 電力側と反対派押し問答 遠巻きに眺める住民 迷惑だけは避けて 地元

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316370

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

原発 ことし最大の仕事 知事、新春の記者会見 県はあっせんに当たる 希望持ち県政進める 県庁御用始めで知事強調

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315487

請求記号

原発1

詳しく見る
タイトル/記事

いま この人は 寺脇順吉さん 都会とふる里とのパイプ役、市出稼者組合連合会長 の出稼ぎ者の技術信頼 原発出来たって減らない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085384

請求記号

2いま この人は(1)

詳しく見る
タイトル/記事

トークdeけいざい 自らの手で過疎脱却 ベイエリア開発計画に取り組む青年会議所理事長 刀袮秀一さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111356

請求記号

件名リゾート・レジャー計画

詳しく見る
タイトル/記事

日曜インタビュー 市長 泉谷満寿裕氏 マグロの蓄養来夏開始 「ブランド」を確立 「能登の先端」に光 波及効果に期待も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-28

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100541

請求記号

人名泉谷満寿裕

詳しく見る
タイトル/記事

豪族の勢力示す 仁王像は京仏師の作 室町期の名門「院派」 法住寺の2体 体内から勘進帳も 運慶、快慶と並ぶ流派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-06-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093534

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

原発で自民党県連 立地調査再開を申し入れへ 各市町村議会へ ポイ捨て禁止の意見書提出 金沢で支部政調会長会議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-06-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284522

請求記号

原発2

詳しく見る
/ 332 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル