表示スタイル
前のページへ / 36 ページ 次のページへ
889件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

篠原有司男展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

広島市館∥編 徳島県立近代美術館∥編

出版者

毎日新聞社

出版年

1992

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910294270

請求記号

706.9/10061

詳しく見る
タイトル/記事

画人・富岡鉄斎展:万巻の書を読み、万里の路を行く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富岡鉄斎‖[画] 碧南市藤井達吉館‖編集 中日新聞社‖編集

出版者

中日新聞社

出版年

2013.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001453959

請求記号

721.9/トミ カ

詳しく見る
タイトル/記事

こころの領域:1990年代の韓国美術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

水戸芸術館センター

出版年

1995

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810005225

請求記号

706.9/141/23

詳しく見る
タイトル/記事

日本の夏:1960-64 こうなったらやけくそだ!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

水戸芸術館センター

出版年

1997.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910038674

請求記号

706.9/141/35

詳しく見る
タイトル/記事

長沢英俊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長沢英俊‖[作]

出版者

水戸芸術館センター

出版年

c1994

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010278714

請求記号

706.9/141/16

詳しく見る
タイトル/記事

新たな系譜学をもとめて:アート・身体・パフォーマンス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東京都館‖監修

出版者

フィルムアート社

出版年

2014.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000797440

請求記号

704/トウ ア

詳しく見る
タイトル/記事

第70回記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-03-27

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000250163

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

女性の目 現美がある喜び 評価で発奮 さらに次へ 公募展挑戦のスタート 土田佳代子さん 身近な人が見る緊張感 中林香林さん 友人の一言から目標に 杉原外喜子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-10

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199669

請求記号

件名 展(5)

詳しく見る
タイトル/記事

戦後50年の遺言状2 序章 終戦の涙 その二 金沢60日の軌跡 展開催へ奔流 文化以外に再建の道なし 鴨居も高光もいた 戦後初の成功

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-01-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082756

請求記号

2戦後50年の遺言状

詳しく見る
タイトル/記事

現美燦々 名誉顧問の秀作 8 砂張銅鑼 魚住為楽氏 銅鑼人間国宝 お家芸、待望の一作 第64回展 20日まで金沢21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-08

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100210

請求記号

人名魚住安彦

詳しく見る
タイトル/記事

第79回展 141人が入賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-03-29

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000385593

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

展 入賞作111点決まる 最高賞、東さんら7人ことしも新人が大活躍 最高賞 次賞 北国賞 佳作 平木さんら6人 無鑑査特別賞 東光会展に県内から小川さん初入選 春陽展には今井さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345282

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

金沢とベルギー・ゲント 姉妹都市35周年 21世紀美術館で芸術の交流 4月末から ゲント館の収蔵品を展示へ 共通点は「街に開かれた美術館」 プロジェクト工房には奈良美智さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-01-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080909

請求記号

件名21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

山中の漆 チェスに 「世界で最も影響力がある家」デザイン 試作品が完成 ロンドン、ミラノで展示へ 「石川には日本文化が凝縮」 英字雑誌が特集 ゲルマン氏が来社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-04

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110892

請求記号

件名山中塗

詳しく見る
タイトル/記事

塗りひと筋 輝く美 展出品作品 乾漆溜塗盤「黎明」 「鬼の権六」の教え支えに すぐれた造型感覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-15

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101245

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
タイトル/記事

展 80回の軌跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

展 80回の軌跡」編集委員会∥編 石川県美術文化協会∥編

出版者

北国新聞社

出版年

2024.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001720976

請求記号

K706.9/1287

詳しく見る
タイトル/記事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-03-26

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000030594

請求記号

57-129

詳しく見る
タイトル/記事

25人のインスタレーション展:art event in広坂芸術街

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市館建設事務局∥編

出版者

金沢市館建設事務局

出版年

1999.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001046741

請求記号

KL702.8/1002

詳しく見る
タイトル/記事

夢のつづき

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

実川暢宏‖著 安福信二‖著 寺田侑‖著

出版者

冬青社

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001039993

請求記号

702.07/シツ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

展27日開幕|入選738点決まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-24

掲載ページ

40

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362360

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第74回展 145人が入賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-03-27

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000022208

請求記号

53-47

詳しく見る
タイトル/記事

いばらきバイアニュアル・ディアロゴス1996:現代性の条件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊藤知香‖[ほか作]

出版者

水戸芸術館センター

出版年

1996

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810003982

請求記号

706.9/141/25

詳しく見る
タイトル/記事

いばらきバイアニュアル・ディアロゴス1996 ドキュメンテーション:現代性の条件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

水戸芸術館センター

出版年

1996

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810003983

請求記号

706.9/141/26

詳しく見る
タイトル/記事

アートが動く 準備や支援徐々に形に 入場券販売などJR支社が協力 大阪発のツアーも企画 まちおこし推進ネット会議 茶室3棟 敷地内に移築 12月には完成予定 伝統のわび、さび と融合

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-09-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000321902

請求記号

21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

塗りひと筋 輝く美 展出品作品 乾漆溜塗盤「黎明」 「鬼の権六」の教え支えに すぐれた造型感覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-15

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124590

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
前のページへ
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
次のページへ
/ 36 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル