タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
サンパギータのくびかざりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松居友‖文 ボン・ペレス‖絵 |
出版者
今人舎 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845820 |
請求記号
72/ヘサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
サイエンス異人伝:科学が残した「夢の痕跡」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒俣宏‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838055 |
請求記号
S402/アラ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎正弘‖著 |
出版者
海竜社 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838238 |
請求記号
319.102/ミヤ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌文学大系 44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
44:新葉和歌集 |
作成者
久保田淳‖監修 |
出版者
明治書院 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000810754 |
請求記号
911.108/クホ ワ/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人が中国を嫌いになれないこれだけの理由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬口清之‖著 |
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000806499 |
請求記号
338.922/セク ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
若者の住めない国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュリア・オフェイロン‖著 荒木孝子‖訳 高瀬久美子‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000855332 |
請求記号
933.7/オフ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業担い手像の光と影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大内力‖[ほか]編集 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
1992.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241453 |
請求記号
610.5/5/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の幻想文学:総解説 <現実>からジャンプする読書旅行への“誘惑”事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
自由国民社 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242569 |
請求記号
901.3/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
娘に語る人種差別MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
タハール・ベン・ジェルーン‖著 松葉祥一‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810089523 |
請求記号
316.8/ヘン ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
核のボタンに手をかけた男たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョナサン・シェル‖著 川上洸‖訳 |
出版者
大月書店 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810090105 |
請求記号
319.8/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オーブンの中のオウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴィクター・マルティネス‖作 さくまゆみこ‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810083772 |
請求記号
933.7/マオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インターネットと宗教:カルト・原理主義・サイバー宗教の現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土佐昌樹‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810086276 |
請求記号
160/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料スルタンガリエフの夢と現実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内昌之‖編訳 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013168 |
請求記号
309.338/ヤマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を見る目・世界を見る目 7:国際理解の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:地球市民として生きる |
作成者
渡部淳‖監修 多田孝志‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021682 |
請求記号
375/ニ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かくも悲しい話を…:情熱と受難の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォード・マドックス・フォード‖著 武藤浩史‖訳 |
出版者
彩流社 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810037739 |
請求記号
933.7/フオ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
阪神・淡路大震災と歴史的建造物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤邦男‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810033017 |
請求記号
521.8/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エネルギーのしくみと不思議:原子力、LNGから次世代エネルギーまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長沢光男‖著 |
出版者
日本文芸社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810016487 |
請求記号
501.6/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リサイクル文明が求める原子力:その全体像と長期展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤家洋一‖著 |
出版者
日本電気協会新聞部電気新聞事業開発局 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810017078 |
請求記号
539.09/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドン・キホーテ 後篇:新訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
セルバンテス‖作 牛島信明‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910045543 |
請求記号
963/10015/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校経営と学校図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福永義臣‖編著 紺野順子‖共著 |
出版者
樹村房 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910082307 |
請求記号
017/10015/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
集団と無意識:集団の想像界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ディディエ・アンジュー‖著 榎本譲‖訳 |
出版者
言叢社 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910073918 |
請求記号
146.1/アン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境ホルモンから身を守る食べ方:大部分は食べ物から体内へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
足立礼子‖著 |
出版者
女子栄養大学出版部 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910075669 |
請求記号
498.5/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の港の歴史:その現実と課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林照夫‖著 |
出版者
交通研究協会 成山堂書店(発売) |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910078664 |
請求記号
683.921/コハ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人体部品ビジネス:「臓器」商品化時代の現実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
粟屋剛‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910079098 |
請求記号
490.1/10061 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シュタイナー経済学講座:国民経済から世界経済へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルドルフ・シュタイナー‖著 西川隆範‖訳 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810055436 |
請求記号
331/10016 |
詳しく見る |