| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
『金沢日本基督教会五十年史』 P90,178,182MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000002892 |
請求記号
K195/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『北陸学院100年史』 P758MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000002893 |
請求記号
K377.3/37/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『北陸学院八十年史』 P102~103MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000002894 |
請求記号
K377.3/26 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『北陸五十年史』 P125MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000002895 |
請求記号
K377.3/27 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P344MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000006039 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『三百藩家臣人名事典』 第3巻 P264MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000006040 |
請求記号
281.03/152/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『加能郷土辞彙』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000006041 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P219MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000006042 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『金沢高等学校紀要』 35号 94pMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000006043 |
請求記号
郷土学校/K376.4/カナ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『金沢市教育史稿』 P610MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026186 |
請求記号
K372/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P361,384MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026187 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『加能郷土辞彙』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026188 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『三百藩家臣人名事典』 第3巻 P237~238MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026189 |
請求記号
281.03/152/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「阿北斉雀翁と勃々庵音琴」『郷史談叢』 第2輯 P96MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026190 |
請求記号
K204/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『金沢墓誌』 上P50MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026191 |
請求記号
K280/41 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「資料『加賀の狂花師堀越左源次(阿北斎・雀翁)とその一族』」中屋隆秀/著『石川郷土史学会々誌』第39号(2006.12)P121~137MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026192 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「加賀藩士堀越左源次の家集について」(「中央大学國文」第61号抜刷)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026193 |
請求記号
K911/1097 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『佐野町史』 P206MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000029839 |
請求記号
K225/17 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
書評・上原作和・正道寺康子著『日本琴學史』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:31号 |
作成者
森野正弘 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2016-11 |
掲載ページ
32-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019255 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
補遺ー琴江院の庭園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:38号 |
作成者
刀袮治義 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1973-02 |
掲載ページ
p26-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021688 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
琴江院の庭園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:34号 |
作成者
刀祢治義 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1969-02 |
掲載ページ
p1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021879 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西国廻船のおもかげ-讃岐琴平宮における-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:19号 |
作成者
田口克敏 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1960-05 |
掲載ページ
33-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006964 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
資料紹介 白江梯川遺跡の琴とかごについて―資料提示と問題提起―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:19号 |
作成者
久田正弘・中川律子・本田秀生・佐々木由香 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p53-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022737 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
私と金沢大会 大相撲三役や親方、元力士に聞く 琴奨菊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:67号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026055 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
琴比羅山窯跡群(見学報告)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:145号 |
作成者
田島明人 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-11 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027383 |
請求記号
|
詳しく見る |