


中小企業の発展に尽力 勲三等瑞宝章西橋義一氏(72) 先代継ぎ切手類販売 勲六等単光旭日章中川嘉詠八氏(81) 身寄りのない子の”母親”に 勲六等瑞宝章野崎實枝子さん(57) ボーリング技術磨く 勲七等青色桐葉章中村系一氏(66) MYブックリストに登録

秋の叙勲菊の香り競う”この道” 水門守って半世紀手取川流域田畑の”水番” 勲六等瑞宝章竹内録郎さん(74)職業訓練に貢献後継者の育成に尽くす 勲五等瑞宝章中村徳義さん(70) 寄るべない子の母代わり「保母」に情熱注ぐ MYブックリストに登録

薫るこの道一筋秋の叙勲 36年間の裁判官生活司法の充実発展に貢献 勲二等瑞宝章沢田哲夫さん(70) 全国から集まる患者市民の健康つくり推進も 勲五等瑞宝章大幸英吉さん(71) 40年間、校医を担当市長のよき”指南役”でも MYブックリストに登録

地道に社会奉仕 勲六等単光旭日章伊豆庄作氏(79) 感慨深い手取川ダム 勲五等瑞宝章織田利太郎氏(71)元白峰村長 精力的に企業振興 勲三等瑞宝章吉田次作氏(70) 公正をモットーに 勲四等旭日小緩章松井順孝氏(70) MYブックリストに登録

一筋に…女性も4人 秋の叙勲県内から46人 栄誉を受ける人たち 仲間に分けたい 勲四等瑞宝章鈴木紀さん(70) 薬づけはいかんね 勲五等瑞宝章大幸英吉さん(71) 建てた家数百軒「一世一代の名誉です」 勲五等双光旭日章金津健二さん(73) MYブックリストに登録

報われた永年の苦労 46氏に晴れの栄誉秋の叙勲県関係者 30年間婦人界活動に尽くす 勲四等瑞宝章鈴木紀さん(70) 県左官業界全体の向上図る 勲五等双光旭日章金津健二さん(73) 永年医学と地域医療に貢献 勲五等瑞宝章大幸英吉さん(71) MYブックリストに登録

春の叙勲 喜びの受章者(石川県関係) 警察と市民の“潤滑油” 勲三等瑞宝章 加登周一氏(71)/九谷の両雄にも栄誉 伝統の頂点極める 勲四等旭日小綬章 中村翠恒氏(75)/“作家”に甘えぬプロ 勲四等瑞宝章 徳田八十吉氏(70) MYブックリストに登録

半生をこの道一筋に 叙勲に輝く金沢の二人 画壇に多くの教え子 照れながら喜ぶ原田さん 勲三等瑞宝章 原田太一さん(70)金沢市泉二丁目 / 友染“シミぬき”名人 みんなの賞・・・と遠藤さん 勲六等瑞宝章 遠藤正吉さん(64)金沢市片町一丁目 MYブックリストに登録

叙位叙勲(18日)従五位勲五等瑞宝章=松波万吉氏 MYブックリストに登録

叙位叙勲(2日)従五位勲五等瑞宝章=北周一郎氏 MYブックリストに登録

(故)秋山元金沢美大学長に勲三等瑞宝章 MYブックリストに登録

故奥清一氏に正六位と勲四等瑞宝章 県庁で伝達式 MYブックリストに登録

杉森久英氏に勲三等瑞宝章 春の叙勲4512人に MYブックリストに登録

(故)作田勝治氏に勲五等瑞宝章 中西知事から伝達 MYブックリストに登録

叙位叙勲 従五位=岩木退三氏 従六位勲五等瑞宝章=渡辺吉郎氏 MYブックリストに登録

叙勲の(故)飯田さんに瑞宝章伝達 輪島市長から遺族へ MYブックリストに登録

秋の叙勲 県内から61人 旭日章17人 瑞宝章44人 MYブックリストに登録

春の叙勲 県内から61人が栄誉 勲二等瑞宝章に西田尚氏 MYブックリストに登録

“一筋人生”晴れ晴れと 春の叙勲 九谷焼いて70年 陛下にも庶民にも腕披露 勲五等瑞宝章 利岡光仙さん81/“コテの春木”健在 剣道普及し、子供鍛える 勲五等瑞宝章 春木靖男さん74 MYブックリストに登録

春の叙勲 尽くした人の晴れ姿 県内から50人 九谷焼がこれから何万年も続くよう 勲五等瑞宝章 利岡光仙さん(81)/体きたえとかんと頭はよくならんよ 勲五等瑞宝章 春木靖男さん(74) MYブックリストに登録

80人の子供と生きる結婚一年、夫を亡くし保母に 勲六等瑞宝章野崎実枝子さん57 MYブックリストに登録

離島教育に一生かけた (故)角間先生に勲五等瑞宝章 (故)今森さんに従六位 MYブックリストに登録

薬草園の“育ての親” 勲三等瑞宝章授章 元金沢大理学部教授 鶴羽松太郎さん MYブックリストに登録
